
転校についての質問です。
現在高校1男子です。進級が難しく、
「留年するか・転校するか」言われて転校することに決めました。転校について知らなかったので、自分なりに調べて一番金がかからないのは、公立の通信制だと知りました。
それで友達とその友達の姉が、通信制で同じ頭の良さ位なので、
「友達が行こうとした所か友達が行ってるA校に転校する」
と言ったら、親に
「公立の通信制にはこの時期は転校出来ないよ。今の時期は私立の通信制にしか転校出来ないんだから」と言われました。
別に親を疑ってる訳ではないですが、本当か気になって調べても出ませんでした。
本当なんですか?
(千葉県在宅)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
千葉県の公立の通信制高校は千葉大宮高校の1校のみです。
前後期二学期制での学期単位の転入になるので、転入試験はすでに10月ですから、今から準備するなら間に合いません。
遅くとも転入試験の1ヶ月前くらいから準備が必要です。
出願には今の高校から、成績証明書など様々な書類を準備してもらう必要があるからです。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/chibaohmiya-h/index.p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 転校についての質問です。 【植草学園大学附属高等学校 普通科 特進コース】に通ってる1年男子です。学 1 2022/08/31 23:07
- 転入・転出 高校の転入に関しての質問です。 現在通信制 高校に通っており学校に馴染めず全日制に 転入したいと思っ 3 2022/05/09 09:39
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- 高校 高校の転校についての質問です。(千葉在宅) 私立高校→公立高校(定時制) 公立高校へ転学するさいに、 2 2022/07/20 13:30
- 転入・転出 高校の転校(転学)についての質問です。 この状況下で転校することは可能ですか? 千葉県在宅、 私立高 1 2022/07/20 13:25
- 学校 転校についての質問です。 現在【植草学園大学附属高等学校・普通科・特進コース】に通ってる1年生です。 1 2022/09/01 18:46
- 高校 通信制高校に在学してる事はバレたくないものでしょうか? 友だちが偏差値が高めの全日制の高校の特別進学 1 2023/08/23 13:36
- 学校 通信制から全日制の転入についての質問ですが 今年の4月2年遅れで公立高校に受験し合格したのですが、 2 2022/05/14 17:35
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 学校 高2です。高3から私立の通信制の高校に転校したいなと思っています。 高3から私立の通信制の高校行くと 3 2022/08/17 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「居住」の定義
-
生活保護辞退して引っ越したい...
-
「転出届」発行後、「転入届」...
-
根拠法とは?
-
婚姻届とからんだ転出届について
-
日本では船に住めますか?
-
高校1年の野球部です 部内のイ...
-
賃貸を契約し、しばらく立って...
-
転入届は転出届のように未来の...
-
住民登録について
-
住民票 転入時にまだ前住人が...
-
誤ってしまった転入の手続きに...
-
転入届の日付について
-
配属されて2ヶ月で異動
-
住民票除票の見方
-
異動先の部署が合わなさ過ぎて...
-
入学にあたり子供だけの住民登...
-
同僚にこういう言葉を吐く人っ...
-
別居中の家族が郵便物の住所変...
-
人事異動の回数が多すぎて悩ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報