
2020年にコロナ禍になって以降、社員旅行、忘年会などの社内行事は軒並み中止になってましたが、今年は忘年会はやるそうです。
政府からの通達で、飲酒は控える、大人数での会食は控えるように、とありますが、お構いなしのようです。
人数は25人前後、アクリル板は恐らく無し、三密の狭い空間で、酒は昔ほどではありませんが半強制的に飲まされ、お酌もさせられます。
マスク無しだと感染者が近くに出た場合濃厚接触者になり、5日ぐらいは外出も出来ませんし、感染すると更に悲惨です。
一人暮らしでは無く妻と暮らしており、妻も働いているので、感染すると妻の勤務先にも迷惑を掛けてしまいます。
私は下戸でお酒は飲めないのですが、このご時世で、政府から控えるように言われている大人数の飲み会に、リスクを犯してまで付き合いたくありません。
来年以降は社員旅行も復活しそうです。
コロナを理由にこれらの行事を欠席するのはおかしいことなのでしょうか?
他の社員はほぼ出席とのことです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ年末の仕事納めの後でなら感染しても仕事始めまでには対策打てるから何とかなるのでは?
回答ありがとうございます。
開催日は12月中旬なので、年末の仕事に大きく影響します。
仕事納めの後でも、感染すると家族全員何も出来なくなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の飲み会(忘年会)ってやっぱり行かない人間の方がおかしいですか?仕事終わってプライベートな時間を 2 2022/09/23 22:44
- 飲み会・パーティー コロナの規制がなくなり、忘年会などの面倒くさい飲み会がまた復活してきました。 今の仕事が愛せなくて生 2 2022/11/02 23:19
- 金銭トラブル・債権回収 商社勤務です。 販売してる商品の梱包材を買い取ってくれる業者がいます。月に約3〜4万くらいになります 3 2023/03/18 17:56
- お酒・アルコール 大学生の娘と飲みに行きたいですが、照れ臭くてなかなか誘う勇気が持てない 3 2022/08/27 17:54
- 飲み会・パーティー 忘年会などの飲み会をやりたがる会社や人物は 4 2022/12/10 17:54
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- 子育て 女性はどうして子供を妊娠すると、その瞬間から母性本能が出てくるんですか? 5 2022/06/24 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員として働いており 半年間契約で試用期間」半年経つと正社員として雇ってもらえるんですが、仕事と 4 2022/09/28 08:06
- 飲み会・パーティー お世話になった部長の送別会と、自分の誕生日が被ってしまいました。 26日なのですが、今日のお昼に部の 7 2022/03/24 14:39
- 飲み会・パーティー 現在の飲み会のリスクについて お世話になっております。 コロナが流行してから、飲み会が感染リスクであ 1 2022/10/04 00:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
教育委員会告示
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
日本はイベント作りすぎです。...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
OB会欠席のお返事。
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
入社後に卒業論文って企業に提...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
アパートの隣の部屋のポストに...
-
満20歳までって20歳を含みますか
-
内諾をいただいたことに対する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
3月の終わりまでは高校生?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
卒業式で校長先生に記念品贈呈...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
卒業式を終えた、高校生の身分...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
卒業式当日は大荷物…(T0T)
-
大学の卒業式が不安です。
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
なるべく書けるところは漢字変...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
2か月前に別れた元彼に対する卒...
-
学位授与式を卒業式って言わな...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
おすすめ情報