
①10% (w/v) NaOH水溶液を600 mL調製する際、必要なNaOHの量(g)を答えなさい。
②さらに、このNaOH水溶液は何M(mol/L)になるか答えなさい。ただし、NaOHの式量を 40 g/molとする。
(2)12 Mの濃塩酸を用いて1 M塩酸水溶液400 mLを調製するとき、必要な濃塩酸の量(mL)を答えなさい。
(3)濃塩酸(純度36% w/w, 比重1.18 g/mL)500 mL中に含まれるHClの量(g)を答えなさい。
この問いがわからないので教えていただきたいです。急いでるのでどうかよろしくお願い致します!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いったい、何が分からなくて質問しているのですか?
基本のキで、定義通りに算数計算すればよいだけです。
最低限、定義ぐらいは教科書を読もうよ。
① 濃度は「体積当たりの質量」(w/v = weight/volume)で与えられているので、NaOH水溶液を600 mL 含まれる NaOH の質量は
600 [g] × 0.1 = 60 [g]
② NaOH の式量が 40 g/mol であれば、上記の 60 g は
60 [g] ÷ 40 [g/mol] = 1.5 [mol]
です。
(2) 「12 M」の「M」は「モーラー」つまり「mol/L = mol/(dm)^2」のことでしょう。
だとすれば 1 M = 1 mol/L の 400 mL に塩酸は
1 [mol/L] × 0.4 [L] = 0.4 [mol]
含まれているので、これを含む濃硫酸の体積 V [L] は
12 [mol/L] × V [L] = 0.4 [mol]
より
V = 0.0333・・・ [L]
≒ 33 [mL]
(3) 「1.18 g/mL」は「比重」ではなく「密度」ですね。
濃塩酸 500 mL の質量は
1.18 [g/mL] × 500 [mL] = 590 [g]
これが質量濃度(w/w = 質量の比)36% なので、含まれる HCl の質量は
590 [g] × 0.36 = 212.4 [g] ≒ 212 [g]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
希硫酸と濃硫酸って問題の中で区別しないといけないものなんですか?
化学
-
答えが合ってるかどうか見て欲しいです! 分子量を計算しなさいという問題です ①NH4Cl A, 53
化学
-
【 化基 計算ミス 】 どこで計算ミスをしているのか、 教えてくださいm(_ _)m (作った式は正
化学
-
4
化学 この問題が分かりません(泣)教えてください
化学
-
5
化学で、-COOHやOHなど覚えればいいと言われたのですが何故でしょうか あと+2つほどありました
化学
-
6
化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 問題1】LD50を説明する下の文について
化学
-
7
ヒドロキシ基のOHとカルボン酸のOHの違い
化学
-
8
有機化学を1から学びたいのですが 簡単でおすすめな参考書と勉強法を教えていただきたいです
化学
-
9
【化学】鉛筆にタングステンは含まれていますか?タングステンはどういった用途で使われるも
化学
-
10
理論化学において、「=mol」になる公式を全て教えてください。 例)アンペア÷ファラデー定数=mol
化学
-
11
化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について
化学
-
12
高二になってから化学が始まってちゃんと授業聞いているのに全然分からないし、解説を読んでも分かりません
化学
-
13
放射能というのは何年くらい残るんですかチェルノブイリとか福島とかよろしくお願いしますm(_ _)m
化学
-
14
化学です
化学
-
15
水と片栗粉の分離を早める方法はありますか?
化学
-
16
なぜロウソクから軽油の匂いがするのですか?
化学
-
17
化学です。どうしてもわからないため、この問題を教えてください。 塩酸(HCl)を、ひとつのおもりが振
化学
-
18
化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO
化学
-
19
化学 電池 計算 添付の問題なのですが、どこで間違えてるのかわかりません。 わかりやすく説明してくだ
化学
-
20
理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
炭酸カルシウムと硫酸
-
5
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
6
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
7
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
8
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
9
塩化アルミニウムの反応について
-
10
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
11
モル濃度から質量の求め方
-
12
0.1Mの塩酸の作り方を教えて...
-
13
1N塩酸の作り方
-
14
王水
-
15
35%塩化水素とは何molですか?
-
16
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
17
塩酸が皮膚についた場合どうなるか
-
18
濃硫酸で鉄が溶けないのは?同...
-
19
2M HCl
-
20
1M HClの作製法(計算法)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter