dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平民の知らないところで、これだけオリンピック関係の不正が行われているなら、宝くじで不正が行われていても全く不思議ではないですね?

A 回答 (2件)

最近宝くじのCMが増えました


さらに競輪や競馬、競艇のCMも増えています

不正などしなくても宝くじは5割以上が経費に使える
つまり売り上げの半分以上は何に使っても良い

これに電通などの広告代理店が食いついて使い放題です
競輪は経産省、競馬は農水省、競艇は国土交通省
が監督官庁で利権があります
    • good
    • 0

宝くじの不正とは?


賞金は総売り上げの3パーセントと決まっているから
枚数を多く発行して売れ残りの中に当選金が入っているかもしれないというだけの事
政府のする大型イベントには昔から不正がつきものと決まっているだけの事選挙にしても何にしても終わった後にマスコミがばらすだけ
お陰で裏経済がもお飼っているから平民も見て見ぬふりをしているだけの話
鬼の首を取ったつもりかもしれないけど周知の事実ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鬼の首をとったつもりではありません。
あと、周知の事実だったんですね。

お礼日時:2022/10/19 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!