プロが教えるわが家の防犯対策術!

元夫が養育費の支払いをしないといってくるので、差し押さえを考えています。
公正証書もあるのですが、手続きって大変でしょうか?仕事休んでいかないと難しいでしょうか?
仕事もなかなか休めないので、困っています。
自分で一からやると時間も労力もかかりますか?

A 回答 (4件)

差し押さえは地裁に債権差し押さえ命令を申し立てて行いますが、当事者の債務名義・送達証明書、住民票や戸籍謄本、登記簿謄本等を取り寄せ、申立書と共に提出します。


申立書は、債権者・債務者・第三債務者の住所などの情報を記載した当事者目録、請求する詳細な金額や期間が記載した請求債権目録、養育費の金額や期間、第三債務者のどういったものを差し押さえの対象とするのかなどの記載された差押債権目録など債務名義と差し押さえる資産によって提出する書類が異なりますので確認が必要です。

ただ2つの問題がありまして、一連の流れを素人が出来るケースは少なく、弁護士に依頼することが多いようですが、一般的に養育費の着手金10万円~と申請費用、印紙代等実費など、弁護士報酬等を回収した費用から相殺される形となることが多いのですが、子供1人で3万円取れたとして報酬が上回るか、それほど手元に来ないというケースもあります。

差し押さえは相手の資産があることが前提として取り組むものですが、口座に残金がなくて回収できないことや、1度の申立てで1度しか差し押さえできないこと、将来分の養育費は差し押さえできないことが問題としてあり、取れなくても弁護士費用は払わなくてはいけないというケースも出てきます。
そもそも相手に差し押さえるだけの十分な収入や資産が無い場合は、弁護士はその依頼を受けないという事があります。

日本では同じ問題で養育費が継続して支払われないケースが80%以上と言われており、取れるケースは元夫が富裕層であることが多く、弁護士もそれを見積もります。

公正証書が有っても継続して回収できるケースは珍しいと言われています。

費用の掛からない法テラスで無料相談を受けてください。
何らかの打開策が見つかるかもしれません。
    • good
    • 0

とりあえず弁護士相談をおすすめします。

お金がかかるけど。
    • good
    • 0

色々とかなり面倒ですよ、時間が無いようだと厳しいです


こんなとこに聞きに来ないで、はなから自分で調べれるくらいじゃないと無理なんじゃないかなぁと言う気もします

ということで、弁護士を使った方ががいいとは思うんですが、それなりにまとまった金がかかることなので、それが嫌なら自分で調べて行うしかないです
検索すればこういうサイトが色々ヒットするので、そういうのを参考に一つ一つ調べて理解していくしかないでしょう
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/8595
    • good
    • 0

給料を公正証書で差押えするしかないと思います


手続きは法テラス?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!