dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後約7ヶ月、3、6キロの元気な雄猫と暮らしています。かかり付けの獣医の先生に去勢時期について相談しました所、「早くに手術をしてしまうと、将来尿道結石等になる危険があるので、二ヵ月後(6月)にしましょう」との事でした。ですが既にさかりの入り口にいるようで、二ヶ月も経ったらどういう状態になってしまうのか不安です(猫と私自身のストレスやスプレー等)先生に不安を伝えても、もっと大人になってからと仰られるし・・・技術が未熟だから大きくなってからと言われるのか、病気を心配して下さってるのか、分からなくなってしまいました(ちなみに二ヶ月前に健康診断した際には手術は5月と仰ってました)
皆さんのお知恵をお貸し下さい。

A 回答 (2件)

hidejiさん はじめまして。



我が家も、現在生後7ヶ月になる子猫がいてます。
(ちょうど、体重も同じ3.6キロ前後です(#^.^#)。)
我が家の場合、生後5ヶ月と2週間の時に(2月末・体重3キロ前後)去勢手術を受けました。
係りつけの獣医と他2件に問い合わせたましたが、どこも去勢手術は生後4ヶ月~可能と言われました。

獣医曰く、世間では幼齢去勢手術は泌尿器系の病気の要因とされる噂があるらしいですが、現在は麻酔技術の向上により幼齢での避妊去勢手術が可能になっているとのことでした。
私なりに色々調べた結果、幼齢避妊去勢を受けていても受けて無くても、体質や食事・体調など・・・原因は色々あるみたいですが泌尿器系の病気になってしまう子はなってしまうらしいです。

もし、あれなら他の獣医さんにも相談されてみてはいかがでしょうか?
下記のサイトは病院の相談室なんですが同じような質問があったので一応貼っておきますね。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/cbbs.c …

参考URL:http://www.lifeboatjapan.com/hospital/early_alte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakuraさん、今晩は。ご回答ありがとうございます!
詳しく教えて下さりとても参考になりました。今通っている獣医さんにプリントアウトして見せたい位です。sakuraさんも丁度同じ位のネコちゃんと暮らしてらっしゃるのですね。成長速度も同じのようで、安心しました。初めての育児(笑)なので戸惑ってばかりですが、信頼出来るお医者様を見つけて、これからの成長を見守りたいと思います。sakuraさんのネコちゃんもスクスク育ちますように♪

お礼日時:2005/04/09 01:29

こんにちは。



また勘違い獣医に当たってしまったようですね。こういう間違ったことを言う獣医がいるのは本当に困ったことです。

私も何度もこの掲示板でも書いておりますが、雄ネコの若い年齢での去勢手術と、将来の泌尿器疾患との間には関連性が無いことがすでに大規模な研究報告として出されています。また事実、欧米では4ヶ月程度から去勢手術が行われていますが、そのことで泌尿器疾患が増えたということは、決してないのです。

その獣医師が、患者さんの希望をつっぱねてまで自らの何らかの信念として若いうちの去勢はしないというなら、それはそれで良いでしょう。その獣医を選ばなければいいだけの話です。それに将来の泌尿器疾患と関連があるというコメントは、獣医学的な事実とは異なります。その獣医の判断には、科学的な根拠は無いと言わざるを得ません。

別の獣医の意見も聞いてみるようにお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は。ご回答下さりありがとうございます!
やはり勘違いな先生だったのですね・・・発情の時期には個体差があるのでしょうが、生後9ヶ月で去勢は遅いような気がして、とてもモヤモヤした気持ちでいました。もっとネコの事を知ってらして、信頼してお任せできるお医者様を探したいと思います。

お礼日時:2005/04/09 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!