アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来図書館で働きたいなと軽く考えています
図書館で働くためには資格が必要ですか?

A 回答 (8件)

必要ありません、司書の資格があるから就職できる物でもありません。

    • good
    • 0

ただ本を出し入れしたりメンテナンスするだけなら、無資格のパートの人や派遣の人も多いです。


求人サイトで見かけます。
でも、レファレンスしたり、企画を立てたりは図書館司書の資格保持者でしょうね。
図書館、利用者の民度は高そうだし、ノルマうるさくなさそうだし、なんか憧れるよね。
蔵書をスキャンして電子化して保存するっていうバイトも見かけたことがあります。 バイトだけど、やってみたいと思いました。
    • good
    • 1

臨時雇いだったら資格はいりません。


が、役所にコネがないと入れません。

本採用になりたければ公務員になって、
ここでも配属先を決めるのにコネが必要です。

役所の体質は昔と何も変わっていません。
    • good
    • 1

司書の資格


だけど取れる大学は少ないです
    • good
    • 1

公務員試験に受かる必要があります。


司書の資格は必ずしも必要ではないかも…自治体の募集要項を確認されては。
あと公務員になるので、図書館以外の配属・異動もありえると思います。
    • good
    • 1

司書の資格。

公務員であること。おまけに、定年退職後の再雇用、偉い人のコネあり。なんで条件がついたりして。
採用される可能性が低いです。
採用後、契約打ち切りの可能性、かなり高いです。
    • good
    • 2

図書館司書という資格があるそうです。


でも、区立図書館の壁にある張り紙を見ると、働いている方たちって、公務員じゃあなくて、派遣会社に所属している方たちみたいでした。

「派遣」っていうところからも推測できますが、給与は安いと思ったほうがいいようです。また、「派遣」ですので、期間限定で働くことになるので、「契約期間が終わったら、失業者かあ・・・」という心配がつきまとうと思います。

また、いくら経験を積んでも、給料は新人と同じってこともあるようです。

ま、アニメータと同様に、「好きでやっているのでしょう?」といわれる仕事って、安く使われやすい傾向があるみたいですね。
    • good
    • 1

司書の資格がいります・・


司書は人気ですね・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!