dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車運転してる時に助手席から父が横から口出してきてすごい運転しづらいです。
例えば曲がる時とかに、車が近づいてきてるのに
モタモタするな!早く行けよと急かしたり
怒鳴り散らかしてきます。
僕は日々安全運転を心がけておりますが
父はダンプの運転手で運転が荒々しいです。
対処法教えてください

A 回答 (7件)

アイマスクを着けさせる

    • good
    • 0

ない。


絶対的な自信があるから、口出ししてる。
言うなら「自分のペースで勉強するから静かにしてくれ」と言うしかないかも?
    • good
    • 0

隣に乗せないと言うかそもそも乗せない


くらいしか思いつかないけどね

様子から、黙れと言ったところで聞くはずも無さそうだし
    • good
    • 0

位置情報を使ったスマホゲームを教える。


画面見る事が増えて、口出しが減りそう。

…って思ったけど、職業ドライバーだと変にハマられるとダンプ運転中に操作しちゃったりで危険かな。
    • good
    • 0

いつまでも子供は子供なんです。


あなたを心配してくれてると思って聞き流すのが一番だと思います。
今時のダンプの運転手は一回ナンボではなく日給いくらなので飛ばしたり荒々しい運転してませんよ笑
「車運転してる時に助手席から父が横から口出」の回答画像3
    • good
    • 0

大音量でロックを聞きながら運転すれば良いと思います。

    • good
    • 0

対処法:助手席に乗せないこと。


自分が運転上手だと過信していてるだけですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!