
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
高級レストランや、今時のカフェはともかく、本来の洋食屋さんのオムライスは、そのスタイルなのですよ。
もっと高い、いわゆる「洋食屋さん」のオムライスは、それが初めからのスタイルであり、最もクラシカルなオムライスなのだと。
今時のフワトロのタンポポオムライス(オムレツを割るタイプ)や、デミグラスソースの掛かったフワトロ卵のオムライスの方がかえって安っぽくて嫌だと言う人も多いはずです。
因みに私は六十七のお婆さんですが、どちらのオムライスもどんなオムライスも好きで、その日の気分で様々なバージョンのオムライスを作ってます。
もしかしたら、こんなオムライスがよかったのでしょうかね?

閲覧解答ありがとうございます。
そうですね〜♡左下のが一番想像していた
物に近いです。
楕円型にオムレツが、乗ってデミグラが
かかって、生クリームが添加されたものを
想像してましたね。
例えば、喫茶店なら何とも思わないです。
喫茶店は、休憩所がメインで、ついでに、
食事ができますよという、スタンス。
なので、お母さんが作るような、ケチャップ
かかってても、何の問題も、ないのです。
ただ、洋食屋さんは食事がメインです。
休憩しに来たわけではありません。
それなりに手の込んだ物を期待します。
なのにケチャップでは…
微妙にテンション下がります。

No.7
- 回答日時:
デミよりそっちの方がいい。
ありがとうございます。
喫茶店の軽食のオムライスも
それはそれで、有りですよね。
でも洋食屋さんでは、とろフワを期待
するわけですよ。真ん中パっカンの
オムレツが乗っかってデミグラのかかった
のを想像してるわけです。
そこに来て、ケチャップって…(笑)
ちょっと頭抱えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) オムライスは洋食屋と中華料理店ではどちらが好きですか? 12 2022/09/22 16:16
- 飲食店・レストラン ご飯屋さんどう言うところが当てはまる? 3 2023/07/20 21:45
- ファミレス・ファーストフード オムライスについて コンビニなどで売ってるオムライスとチェーン店のオムライスってどっちの方が美味しい 2 2022/07/03 18:54
- その他(料理・グルメ) 皆さんは、オムライスにケチャップかかってて欲しい派ですか?それともかかって無い方がいい派ですか?それ 15 2022/08/15 10:59
- ファミレス・ファーストフード オムライスについて たいめんけんのオムライスって美味しいでしょうか?他の店のオムライスと比べでどんな 2 2022/05/22 08:17
- その他(料理・グルメ) うちの母親。オムライスがメインの時は、いつもサイドメニューにナスの煮浸しを作ります。オムライスとナス 3 2022/07/10 16:35
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女持ちの男性と2人でご飯行った時に、その男性が食べていたオムライスを「たべる?」と言って彼が使って 9 2023/05/06 21:28
- ファミレス・ファーストフード 大食いについて マクドナルドのハンバーガー120円のを10個完食するのとすき家のキングカレー、キング 2 2022/05/19 07:58
- 片思い・告白 男性2人でオムライス食べてる時にケチャップで好きと書いているのをストーリーに上げている人は、どういう 3 2023/03/24 00:22
- レシピ・食事 ☆オムライスの時の献立☆ いつも献立質問させていただいてお世話になっております。 今日は子供のリクエ 2 2022/06/02 07:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
チーノの意味
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
漢字の読み方
-
「菓寮」「甘味処」「和カフェ...
-
友達が横を歩いてくれません
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
喫茶店で、他の客が、うるさい...
-
1人でカフェに入って、トイレに...
-
優しい人、どのように優しかっ...
-
嫁と男友達に嫉妬してしまうこ...
-
変なった
-
ジブリの森美術館の入場時間
-
スターバックスで電話してはい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報