アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民主主義と平等は反対な意味ですか?理論的に両立はできないものですか、

A 回答 (5件)

>民主主義と平等は反対な意味ですか?



民主的な方法(多数決)で決めましょうというのが民主主義。大体の人には平等だけど、全体に渡って平等ではない。なので、かな~り平等だけど、不完全。

ちなみに社会主義とか共産主義の平等というのは、少数の政治機能に携わる人以外は、皆同じく価値がなく同じように虐げられる「平等」。共産主義前段階の社会主義では、それを共産主義に至るまでの避け難い矛盾と詭弁を弄する。共産主義化すれば、皆等しく価値が無いと看做す「平等」が固定化するだけ。
    • good
    • 0

侍も百姓も男も女もねえ、自由で平等で、ものごとはみんなで決める民主主義ってえ時代がもうすぐ来るんだ、と、坂本龍馬は思ってたんだろうね。

    • good
    • 0

平等には結果の平等とスタートラインの平等がある。



結果の平等の代表例としては、某所の公立高校で全生徒が5段階評価の3だった事例がある。テストで0点でも満点でも成績は全員が3に評価されるという究極の平等だ。しかし、某地域の高校だけが実施しているだけでは何の意味があるのか分からない。
これを社会人に当てはめれば、現在億以上の収入がある人も引き籠りの無収入のニートも、例えば一律に月20万円の収入にすることだ。しかし、これはこれで家族人数で世帯間格差だ出てくるなど家族人数に応じて調整するにしても、完全な平等に実現は不可能だ。
そもそも、この手の平等は、古代の公地公民制度や毛沢東時代の中国の人民公社などの事例で明らかなように、生産性がかなり低下してしまうので必ず社会を維持できない事態に陥る。

スタートラインの平等は、例えば、相続税を100%にすれば、裕福な家に生まれても親の遺産を当てにできないので可能かもしれないが、おそらく金持ちは貧乏人になり、貧乏人はもっと貧乏になるだけだろう。

つまり結果の平等であれ、スタートラインの平等であれ、結果的には共産主義が目指した社会に似ており、共産主義だけでは桃源郷のような原始社会に逆戻りするだけだろう。実際にソ連の崩壊や中国の資本主義導入という史実で共産主義社会は失敗が明らかだ。

以上のように、民主主義と平等がどうのという以前に、どのような形であれ、完全な平等を目指すこと自体が、社会を崩壊させる大きな要因に成り得るということが大きな問題だ。

ジェンダー問題や貧富の格差問題など、調整しなければならない問題は非常に多いが、あくまでも社会の維持発展を阻害している課題を、格差を縮小する方向で調整していくしかないということだろう。

民主主義の出番は、その調整の方法や程度を話し合うということになる。
    • good
    • 0

民主主義の解釈次第ですわ。


立憲共産党のように、なんでもかんでも好き放題に振舞う事が
自由と人権だと主張するから、就労も納税もせずに生活保護の
不正受給が横行する訳で、それは平等とは言えませんわ。
また、国政政党としての責務も果たさず、安易な審議放棄を常
とする姿勢は民主主義国家の根幹を揺るがす犯罪行為ですわ。

>理論的に両立は

するのが民主主義ですわ。只、それを阻害するのが左翼野党で
あり、地位欲と金銭欲だけで議員になっている自民党の屑議員
ですわ。
本来、族議員などと言う馬鹿な言葉があってはならないんですわ。
しかし、オリンピック関連の贈収賄で不正なスポンサー企業選定
が行われた事などは正に不平等の極みですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

民主主義というのは国民皆からの投票、その結果からでの統治、政治です。

平等です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!