dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒール役になって、傍若無人になり、自分の思うがままに生きたら勝ち組ですよね?

「ヒール役になって、傍若無人になり、自分の」の質問画像

A 回答 (3件)

「自分の思うがままに生きる」が目的で。


そのための手段が「ヒール役になって、傍若無人になる」ですかね?

手段が正しければ、目的を達成する期待はあるので、勝ち組になれるかも知れませんな。

ただね、目的に到達するためには、正しさ(方向性)だけではなく、長さ(努力や我慢)が必要で。
すなわち、「ヒール役」にせよ「傍若無人」にせよ、結局はかなり頑張らないと、なかなか勝ち組にななれないと思うなぁ。

たとえば、ある程度は名のあるヤクザの組長なら、ある意味、勝ち組かも知れないけど。
幹部でも、弱小組織では「自分の思うがままに生きる」などとは程遠いし。
まして鉄砲玉とか半グレくらいだと、「自分の思うがまま」どころか、刑務所暮らしとか。
下手すりゃ「生きる」どころか命に関わるし。
    • good
    • 0

はい。


プーチンや習近平がその代表例です。
    • good
    • 1

勝ち負けにこだわってたらしんどいですよ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!