
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
任意の有限数列が桁数に応じた一様な確率で含まれる小数のことを「正規数」と言います。
ほとんどの実数は正規数だと信じられていますが、それを証明した人はいません。
有理数は正規数ではないこと、
無理数の中に正規数でないものがあること はすぐ判ります。
正規数であることが証明されている数も、いくつかはあります。
判っているのはそれくらいで、π や e が正規数か否かすら知られていません。
ぜひ、あなたがそれら明らかにしてください。期待しています。
回答ありがとうございます。正規数で検索したところ、いろいろ記事が出てきて、その意味がかなりわかってきました。正規数であれば任意の有限数列が必ず含まれると言えるようですが、その理由がいま一つピンときません。「任意の有限数列が桁数に応じた一様な確率で含まれる」、かつそれを含むのが無限数列だから、という直感的な理解でよいでしょうか。
> ぜひ、あなたがそれら明らかにしてください。
天才的な数学者でも解けない難問をわたしごときが解けるはずもありませんが、今回の回答でこの分野に興味が出てきました。こういうのを研究する数学の分野は何というものですか。実数論でしょうか(検索するとそんなタイトルの本もあるようです)。高校数学程度の知識しかありませんが、お勧めの参考書があればぜひお教えください。

No.2
- 回答日時:
>>「原理的に証明できない」という理由があるのでしょうか。
無いです。
何桁に何の数字が出現するかを表す式が作れるとは思いません。
が、将来、出来るかも知れません。

No.1
- 回答日時:
証明は出来ません。
無理数は、限りなく100%超越数です(π、eはその1例)。
ⁿ√aの形の代数的数は有限個しかありませんから・・。
で、超越数はどの桁にどういう数が来るか予想出来ていません。
そういう式も有りません。
知ってるのは「神」だけですが、残念ながら「神」と交信できる人が居ません。
回答ありがとうございます。ただ「証明できない」の理由が「超越数はどの桁にどういう数が来るか予想出来ていない」とすると、将来数学が進歩して証明できるかもしれないという含意ですか。それとも何か「原理的に証明できない」という理由があるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
『4色問題⓵』
数学
-
『4色問題⓶』
数学
-
この記号の意味を教えてください
数学
-
4
4次関数のグラフの概形は「極大値が2個、極小値が1個ある」と決まってるものですか? それとも、一回一
数学
-
5
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
6
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
7
C言語と将来性
数学
-
8
直方体の成立条件はなんですか?
数学
-
9
確率が(ある程度)強い人って
数学
-
10
虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。
数学
-
11
これはどうしてとおもいますか?
数学
-
12
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
13
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
14
身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら
数学
-
15
数学でmodってなんですか?
数学
-
16
『3本の雨傘』
数学
-
17
複素関数論 苦手 の場合、あまり、証明や定理の詳しくは、最初は学ばなくても良いとおもいますか?でも私
数学
-
18
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
19
『Cの微分』
数学
-
20
円周率の存在は今の数学の限界を示してますか?
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スローガンに「ありがとうの気...
-
5
コラッツ予想の証明してみました。
-
6
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
7
ゲーデルの不完全性定理を、小...
-
8
3,4,7,8を使って10を作る
-
9
大学の二次試験で・・・
-
10
数学の「証明」のときなどの接...
-
11
孤児院で親がいない子を引き取...
-
12
なぜ独身だと養子が持てないの...
-
13
線形代数 正則 階数
-
14
無理数って二乗しても有理数に...
-
15
婿養子に入ったのに出て行けと...
-
16
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
17
独身女が養子をもらうことって...
-
18
実息とは?
-
19
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
20
俺は間違っていない 俺は悪くな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ごめんなさい。似た質問がありました。
>無理数の数字の組み合わせ。無限の意味について
この回答で、有限個の数列が現れない人工的に作った数列はよくわかりました。それではルートnの形の無理数や有名なπやeではどうでしょうか。
お2人から回答をいただきました。ありがとうございます。比較的くわしい回答の ありものがたりさんをベストアンサーにいたします。