
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>時間による劣化は、どのようにして判断するのですか
交換するべき期間が来たら
>オイルは走らなくても、半年たてば交換しなければならないのでしょうか
半年寝たきりだと突然走り出すのはムリなのは人と一緒
入念にメンテしないとダメ
車で言えば潤滑系、燃料系、腐食や金属以外の劣化など
No.7
- 回答日時:
取説には一般的に
「1万キロまたは1年の何れか早い方で交換」
かつ
「シビアコンディション(=街乗りメイン)の場合は共にこの半分」
と書かれています。
つまり街乗りの場合には半年毎です。
No.5
- 回答日時:
オイル交換をしてから、全くエンジンをかけないってことはないでしょう。
距離を走らなくても定期的に使っていたりすると劣化していきますので、距離が短くても期間で交換しなければならない。
日本だと夏は蒸し暑く冬は寒いって四季がありますからね。
どうも、これってエンジンオイルにとってもあまりよい環境ではないらしい
半年毎に交換するのが一番よいでしょう。早ければ早く交換しても問題ありませんから。
ただ、年間5000キロ未満なら、最低でも年1回の交換でよいって整備士はいますから、その整備を信用して年1回でもよいでしょう。
年1回の交換でも10年とかたってもエンジントラブルとかは起こらなかったけどもね。
No.4
- 回答日時:
厳密には、オイルを採取してクロマトグラフィとか検査機にかけて品質を測定すればいいですが、いちいちそんな事をやっていられないので、適当に期間で交換します。
徐々に劣化するのですから、180日を1日でも過ぎたらダメとか、180日以内なら全く問題無いというような事はありません。レースとかやったらそのたびに交換というか、場合によってはエンジンO/Hもします(オイルは全て抜ける)
No.2
- 回答日時:
走行状態によっても変わりますね
シビアコンディションと呼ばれる運用がありまして
それに該当するのであれば、取説に記載されている
半分の期間(距離)で交換する必要があります
シビアコンディション
↓
https://www.kendall.jp/post/%E3%81%82%E3%81%AA%E …
余談ですが、私は5000km毎で交換します
この距離ならば、大体3ヶ月程度で到達しますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 年式に対して走行距離が短い車のタイミングベルト交換の判断はどうしたらいいのか教えて下さい。 年式は平 14 2022/11/23 21:23
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換をしますが粗悪なオイルなどではないですよね? 5 2023/04/02 18:30
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車はCCAが低く出るんですか? 前回バッテリーを新品に交換してから2〜3年経過して 4 2023/02/07 14:37
- 車検・修理・メンテナンス 車検をどこで受けるべきか 8 2023/02/20 07:44
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
エンジンのピストンシリンダー...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
初回のエンジンオイルの交換に...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
車のオイルフィルター交換って...
-
クランクシール オイル漏れ
-
スズキ車のアイシン製マニュア...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オデッセイRA1のプラグホールに...
-
車停車時の振動について、エン...
-
質問失礼します レガシィbe5 MT...
-
エンジンオイルは半年に1回 5...
-
20万の軽自動車(モコ) 走行距...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
スズキのキャリイの軽トラック...
-
TW200のメンテ
-
●自動車. エンジンオイルの量の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
エンジンひび割れ?
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
クランクシール オイル漏れ
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
タントのデフオイルについて
-
レガシィBH5のオイル粘度 上の...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
高回転で回すとパワステのエア...
おすすめ情報