50坪の土地に40坪二階建ての家を建設希望です。
まだどのメーカーにするか決めておらず、モデルハウスを見に行ったレベルです。
なので当然間取りなども決まっていません。
その中で一条工務店、ヘーベルハウスが営業さんが熱心だったので、こちらも頼めるかどうか少し調べてみたのですが、このふたつに頼んだことがある方、なんらかの見積もりをお願いしたことがある方に感想を聞きたく、質問しました。
一条工務店さんは耐震等級が3あり、断熱性、機密性もある(らしい)
坪単価がお安め、というのが魅力的なポイントです。
ただ、自社生産?とのことで、選べるデザインが非常に少ない、床など傷つきやすい、と口コミで見ました。
この辺どうなのかな?と。
また全館床暖房が標準らしいですが、北国でもないのに要るのか?とか。
ソーラーパネルなども要るのか?という疑問。
ヘーベルハウスは耐震性、耐火性はかなり優れていると思うのですが、とにかく値段がすごく高い。
そこまでする価値があるのだろうか?と。
鉄筋なのでリビングなど広く取れること、子供部屋を将来分けて使いたいなどで便利なのですが、固定資産税も後々も高くなること、などが疑問点です。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一流メーカーでも実際に工事をする人は下請けの人です。
この業界はブラックです。 手抜き工事が非常に多いです。
良い業者は少ないです。 実際に建築した家を見せてもらいましょう。
多くの業者が見せたくないのです。
自信を持って見せられるのは身内の家でしょう。
No.8
- 回答日時:
> ただ、自社生産?とのことで、選べるデザインが非常に少ない、床など傷つきやすい、と口コミで見ました。
> この辺どうなのかな?と。
7年前に自宅の建て替えをした際に候補にしました。
しかし、質問者様と同じ「自由度が低い」、「希望しない設備を省略できない」といったことをモデルハウス見学の際の質疑応答で感じ最終候補までは行きませんでした。
> ヘーベルハウスは耐震性、耐火性はかなり優れていると思うのですが、とにかく値段がすごく高い。
> そこまでする価値があるのだろうか?と。
こちらは最終候補まで残り間取り提案も何度か受けました。
こちらの希望を入れた間取り案を出してもらい、それに対して「ここはよいが、ここはもうちょっとこんな具合に出来ないか?」といったやりとりを何度かして間取りを詰めて行きましたが、他の最終候補とした会社ほどの提案内容の改善が得られず、また結局へーベルボード頼りの内容、鉄骨構造による大スパンの間取りが可能なことだけの内容で押して来るのみで、「希望にそった、希望されている以上の満足感が得られる家にしてみせます!」というて積極性提案が無かったので最終候補からはまず最初に落としました。
話をした営業所の担当した1級建築士のスキルと営業担当のスキルが今一歩だったということで、ヘーベルハウス自体の問題ではないと理解しています。しかし、家を建てる際はそこがかなり肝の部分だと感じています。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
積水ハウスかダイワハウスを検討してる
ヘーベルハウスも価格が似てるなら検討するパターン
値引きしてくるわ
逆に積水ハウスは見積を取る前に
割引制度が使えるか検討ですね
一条はたてた人に紹介と公務員など割引があります。
見積を取る前に
良く考える。
後から有効にならない。
No.5
- 回答日時:
地震のとても多い地域に住んでますが、セキスイハイムと一条工務店が人気です
木造がいいか鉄骨がいいかでわかれますが
ヘーベルハウスのモデルハウスに行った時、見させてもらってもいいですか?と言うと、見るのは構わないけどお宅には無理ですよと言われ接客すらしてもらえませんでした
金額的に同じで比べるなら、セキスイハイムと一条工務店もしくは、ヘーベルハウスと百年住宅かなと思います
このメーカークラスを建てられるなら、性能に大差なく安心して住めるおうちだと思いますよ
建てて住んで思うのが、アフターフォローの大切さ
ちょっとした事でもすぐ対応して下さることやメンテナンス費用がほとんどかからないこと、保証期間も凄く大事だなと思います
建てて住んで放ったらかしにされないのはやはり安心感があります
そういう点でもよくお話聞かれて、納得いくハウスメーカー選びされるといいと思います
うちはまだ手の内(予算とか)見せてないからなぁ汗。
だから営業さんもきちんと対応してくださるのかも…。
個人的な計算ではなかなか厳しいと思うのですが、旦那が妙に乗り気で、楽観的で難しいことは何も考えないので…。
セキスイハイムはまだ検討外でしたので、ちょっと調べてみます!
ヘーベルハウスと同レベルはきっと無理な予感…汗。
うちは長く住むものですから、アフターフォローが充実してるのは魅力的ですよね。
値段的にどこまで含まれているのかもしっかり検討してやりたいと思います!
どうもありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
うちもその二つで悩みましたが、一条工務店にお願いしました。
床暖房は住む地域によります。
うちは神奈川県ですが、普通に戸建て住宅は集合住宅以上に寒くなりますから便利ですね。
暖房器具はエアコンしかなかったので、床暖房活躍です。
あとうちはオール電化でしたね。
似たような境遇の方からのお答え嬉しいです!
そうなんですよね、寒いですよね。
小さな子供がいるため、ベッドではなくてマットレスで寝ているために夜は冷えます。
でも子供を着膨れさせるわけにもいかず、暖房代はケチれない。
だとやっぱり床暖房は魅力的ですね。
もう少しこの辺は評価して考えたいと思います!
No.1
- 回答日時:
木の家なら、一条、コンクリなら、ヘーベルです、、
フラット35年、30歳から支払い65歳まで、、
あとは、頭金や住宅金融公庫、また、変動金利制とか、バンカーに、相談ですね。
私は、ローン終わりました。
ありがとうございます!
鉄筋は固定資産税も高いですもんね。
うちは旦那の実家が資産家なので資金面で借金はしなくて済むのですが旦那の稼ぎ自体は非常に低い…。
旦那自身はお金があると勘違いしてますが、浪費した後補う労力がないので、困りものです。
やっぱり木造か、鉄筋か?
それぞれの良さをきちんと考えないといけないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 固定資産税・不動産取得税 【固定資産税について質問です】ブログで固定資産税を初めて支払っている人がいて「一条工務店で家を建てた 2 2022/04/24 22:15
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 建設業・製造業 建設業の資材、下請け依頼などの発注時の価格事情について 3 2022/10/23 08:23
- 一戸建て 寒冷地の一戸建て: 設計事務所 or 工務店 or メーカー 3 2022/09/18 18:26
- 一戸建て フィアスホームというハウスメーカーで家建てた人 いませんか? 今契約するかしないか迷ってる段階です。 2 2022/07/25 22:49
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
冬場の室外機を暖めると
-
高気密住宅へのエアコン取り付...
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
高気密・高断熱の家の暖房方法
-
雪国の場合、エコキュートの室...
-
エアコン配管の穴は誰にあけて...
-
脱衣所にエアコン
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
部屋のエアコンからカメムシ臭
-
風を通さず、湿気は通すもの。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
脱衣所にエアコン
-
冬場の室外機を暖めると
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
風呂から上がった時、脱衣所が...
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
社給品について
-
転居先の北側の寝室が寒くて寝...
-
こたつ?カーペット?どちらが...
-
エアコン配管の穴は誰にあけて...
-
京都で冬季は一般的にどのよう...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
おすすめ情報