
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-1260P:2.1/4.7GHz 12コア/16スレッド
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
Core i7-10750H:2.6/5.0GHz 6コア/12スレッド
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
下記は性能比較です。Core i7-1260P は第 12 世代で、P コアと E コアがあってトータル 12 コアもあり、性能は優秀ですね。Ryzen 7 4800U は TDP 15W ながら、Core i7-1260P と同等の性能で、Ryzen 9 5900HX は Core i7-10750H と同じ TDP 45W ですが、性能はかなり高いです。
PassMark → https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-10750H 2.6/5.0GHz 6C/12T TDP 45W スコア=12,217
Intel Core i7-1260P 2.1/4.7GHz 12C/16T TDP 28W スコア=17,035
AMD Ryzen 7 4800U 1.8/4.2GHz 8C/16T TDP 15W スコア=17,027
AMD Ryzen 9 5900HX 3.3/4.6GHz 8C/16T TDP 45W スコア=22,967
用途が 2D で絵を描くだけなら 2コア/4スレッドでも十分ですが、3D での造形も含むのであれば、コア数は多い方が良いですね。更に動画編集がそれに加わる場合は、エンコード等はマルチスレッドの性能がものを言います。
次は Intel Iris Xe と GeForce MX350 の性能比較です。
PassMark → https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce MX350 スコア=2,845
ntel Iris Xe スコア=2,734
GeForce MX350 の方が僅かに性能が良いですね。MX350 は一応専用の VRAM を持っていますので、その分は更に性能が高くなります。しかし、Core i7-1260P の性能の高さがそれを埋めてしまいますので、ほぼ同じようなものになるのではないでしょうか。最近の Intel Iris Xe のグラフィックス性能は、非常に優秀ですね。
Core i7-1260P、メモリ 16GB×1 (デュアルチャネル対応) で、16GB のメモリを追加して 32GB にすれば、最強になります。TDP も 28W と少ないですから、Core i7-10750H より省エネで性能が高くなると思います。
とは言え、どちらも質問者さんの用途からは、明らかにオーバースペックですけれど。4コア/8スレッド程度の CPU に内蔵 GPU でも十分でしょう。

No.3
- 回答日時:
動画編集にGeForce MXシリーズは映像系のハードウエア支援に非対応なので向きませんからCPU Core i7-1260Pの方。
GPUのハードウエア支援一覧。
・nVidia
https://developer.nvidia.com/video-encode-and-de …
・Intel
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_V …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 4Kの外部モニターに出力すると動作が重くなります 私のPCのスペック VivoBook S15 S5 2 2023/06/22 00:42
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- ノートパソコン このPCでフォートナイトできますか 2 2022/10/23 20:14
- ノートパソコン このPCでフォートナイトできますか① 2 2022/10/23 20:13
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
Core i7-1165G7 と AMD Ryzen7 ...
-
AMDのCPU
-
reguls am マイクラに関する質問
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
AMD CPU Ryzen 3 2200Gの性能は...
-
CPUの性能について
-
サブノーティカをプレイしたい...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
Windows11が使用できる最低性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
パソコン購入でCPUについて(長...
-
CPUとメモリの組み合わせについ...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
CPUの性能について
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
i3-9100とi7-4790は対して変わ...
-
i7-6700と、i7-6700Kでの比較
-
AMDのCPU
-
Core i7 3770でOC4.1ghzなんで...
-
Celeronの実力
おすすめ情報