dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語は26文字を使いますが、世界の言語の中で文字数が一番少ないのは何語ですか?

A 回答 (6件)

24文字のハングル。


但し文字と言うより発音記号で有って、組み合わせるから発音数は相当多い。

日本語だって、発音記号であるローマ字で表現すれば、記号の数は19個。
(k,s,t,n,h,m,y,r,n,g,z,d,b,p,a,i,u,e,o)
    • good
    • 0

おまけ.



世界には「文字を持たない言語」がある. こいつだと「文字数」は 0 だな.
    • good
    • 0

しまった, ハワイ語を忘れてた.

    • good
    • 0

厳密にいうと言語と文字とは「一体不可分」ではないし「文字数」をどう数えるかも問題になる (「単語中の位置によって文字の形が変わる」

ことはしばしばある) のだが, 数え方によってはヘブライ文字が 22文字になるらしい.
    • good
    • 0

ネットで調べると 『「ヨルバ語」が 25文字で 一番少ない』と出ますが、


ローマ字表記した 日本語の方が 少ないと思いますよ。
外来語の 特殊な書き方を除けば、アルファベットの26文字から
C,F,J,L,Q,V,X の7文字は使いませんので 19文字になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかにそうなのですが、ヘボン式で長音を表す記号を母音の上に書きますが、あれを数えるなら、24になりますね。

お礼日時:2022/10/31 22:23

韓国語のハングル文字は24文字で、表意文字と言って組み合わせで発音が異なります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!