
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
運転方は、1ノッチは起動用で、後のノッチは出したい速度に合わせて投入します。
新幹線で時速200キロ程度も速度を上昇すると、ノッチオフしたところで空気抵抗と線路との摩擦で惰行は出来ず、速度が低下してしまいます。
従って、新幹線の運転は、基本的に常にノッチを入れたままの状態。
新幹線車両の諸元値で定格出力が1時間単位ではなく2時間単位なのも、2時間モーターに負荷を掛け続けても壊れない前提の設計だからなのです。
1段から最後の13段まで順番でいれていくやり方を「刻みノッチ」と言いますが、新幹線に限らず電車は投入した段数まで自動で順番に入っていくので、雨天や空転しやすい線路状況の時にやるやり方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1ノッチを入れすぎると、
▪️起動用なので制御器が壊れる。
▪️時速20キロ位でトルクが規定値となり、それ以上速度は上昇しない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「刻みノッチ」は、
この速度が上昇しない状態を使って、空転を抑える手法です。
空転する⏩️電車のパワーが足りないのではなく、逆で過剰な状態なので、むしろ出力を抑えたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
地下鉄駅のホームについて
電車・路線・地下鉄
-
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
JR四国が1両や2両で車掌乗務で運行するのは、人件費を考えない採算度外視の方針だからですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
池袋から新宿駅に行きたいです。 埼京線か山手線どっち利用したら良いですか。同じ値段なので混んでない方
電車・路線・地下鉄
-
5
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線の窓について
電車・路線・地下鉄
-
7
SuicaやPASMOエリアよ東京周辺は、ICカードで乗車すれば1円単位で割引がありますが、その1円
電車・路線・地下鉄
-
8
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
9
『鉄道と電車』
電車・路線・地下鉄
-
10
丸ノ内線
電車・路線・地下鉄
-
11
中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
鉄道 185系 臨時特急 はまかいじ号 廃止 横浜線 ホームドア
電車・路線・地下鉄
-
13
定期列車を運休させる線路の保守工事とはどのような事をするのでしょうか? 夜行を除く旅客列車が来ない夜
電車・路線・地下鉄
-
14
東海道線…JTが東海道線の略ですか? 黒く囲ってるのは大きい駅だから?山手線だから? すいません、都
電車・路線・地下鉄
-
15
東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について
新幹線
-
16
首都圏 不便な乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
17
定期券の買い方について。 これまでの人生で一度も定期券を買ったことがなく、いよいよ買わないといけない
電車・路線・地下鉄
-
18
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
19
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
20
大阪から東京 在来線
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3月25日、中央・総武線各駅...
-
5
電車の運転は特段の技能が不要...
-
6
大網駅から津田沼駅まで行くの...
-
7
久喜から太田まで行く際に東武...
-
8
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
9
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
10
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
11
新幹線を使わない経路を表示し...
-
12
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
13
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
14
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
15
電車の運転が下手な運転手って...
-
16
水戸から品川行きの特急って、...
-
17
運転席のカーテン
-
18
電車の料金の違いについて。 な...
-
19
中央線の快速と中央特快
-
20
電車のホーム:先発,次発,次...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter