
小学高学年の息子がいます。彼には、色々とストレスを抱えて学校から足が遠のいた友だちがいます。その間、息子は遊びに誘うなど息子なりに友だちのサポートをし、相手のお母様から「さりげない優しさに感謝している」と御礼の言葉をいただきました。
お友だちはさいきん学校に来るようになったけれど、ストレスのやり場に困ってか、大人の目のないところで 他人を困らせるような事や危険な事をするそうです。子どもがやりそうなイタズラではあるのですが、私としては、友だちの気持ちを慮りながらもそこは毅然と注意をして欲しいと息子に伝えました。が、気の優しい息子にはそれができないようです。
そこで質問です。小学生高学年の男の子が「真の友情」を感じられる児童書ってありますか。優しいだけが友情じゃない、本当の友だちなら、相手のことを本当に思うなら、耳の痛いことを言うことも友情だってことを分かってほしいのです。息子が実際にデキルかどうかは別にして、相手を思うって…友情って…ということを考えるキッカケが掴めるだけでも素晴らしいと思っています。
息子は中学年のときにハリーポッター全巻を読んでいます。年齢のわりに読書量は多い方だと思います。
児童書に詳しい方、ぜひ助言をよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
吉野源三郎 著「君たちはどう生きるか」
https://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%9F%E3%8 …
少し難しいようなら、漫画版もあります。
https://www.amazon.co.jp/%E6%BC%AB%E7%94%BB-%E5% …
No.1
- 回答日時:
「きみの友だち」 重松清
を是非おすすめします。私も読みました。真の友達とは何か、考えさせられる内容です。子どもに読んで欲しい本です。
以下、Amazonの紹介内容です。
わたしは「みんな」を信じない、だからあんたと一緒にいる――。足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃんは、ある事件がきっかけでクラスのだれとも付き合わなくなった。学校の人気者、ブンちゃんは、デキる転校生、モトくんのことが何となく面白くない……。優等生にひねた奴。弱虫に八方美人。それぞれの物語がちりばめられた、「友だち」のほんとうの意味をさがす連作長編。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
野良犬を見たことがないのですが、主にどこに生息してるんですか?山ですか?
生物学
-
アスペルガーの彼氏と別れました。
その他(教育・科学・学問)
-
前に何度か都会で変な歩き方をするスーツ姿の男性をよく見かけたんですが、なぜあんな歩き方をするんですか
生物学
-
4
人の大便の成分をググると水分60%、細胞の死骸10%、食物かす10%とか出てきますが、化学的成分(塩
その他(自然科学)
-
5
質問です。 最近テレビなどで「Z世代」と言う言葉を聞きますがZ世代ってどのくらいの世代の事を言うので
その他(教育・科学・学問)
-
6
大学の授業がまったく楽しくないのですが、どうすれば良いと思いますか? クラス制ですが友達もいない、な
大学・短大
-
7
車のガラスに虫がたまにくっついている時があるんですが 調べたところ、80キロから90キロくらいまで耐
その他(教育・科学・学問)
-
8
タイヤを燃やすと、黒煙になるのはなぜですか? 黒煙を出さずに燃やせますか?ちなみに、古タイヤを燃やす
その他(教育・科学・学問)
-
9
大根自身が、大根の消化酵素で分解されないのは何故ですか?
生物学
-
10
後ろ席の松本君のあだ名が、「ちずお」なのですが、それについて学級問題になりました。 そんなにダメなの
その他(教育・科学・学問)
-
11
日本史勉強中の高校生です。メーデーについてですが、なぜ毎年開くのですか? 毎年、労働者の権利を主張す
大学受験
-
12
【医学】胸部レントゲン撮影で体の正面と左側だけを機械に押し当てて健康診断は終わりました。 なぜ体の右
医学
-
13
【医学】リンパマッサージをしたら、翌日に帯状疱疹になりました。 帯状疱疹はリンパの流れが悪いからなる
医学
-
14
ボツリヌス菌の産生する毒は1グラムで東京都民を全滅させられるほどの猛毒らしいですが、これが本当なら神
生物学
-
15
脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの
その他(自然科学)
-
16
医学部で教授になるというのは「なろうとしてなれるものではない」と仰っている方がおりました。 そんなに
医学
-
17
宇宙と顕微鏡
その他(自然科学)
-
18
なんでコロナウイルスは突然変異するのですか?じゃあ遺伝子操作して無毒化すればいいじゃないですか?
生物学
-
19
アルビノになる方法を教えてください.
医学
-
20
空気は膨張すると温度が下がるのは、なぜでしょうか? 分かりやすく教えて下さいm(_ _)m
その他(自然科学)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
5
息子に絶縁されました
-
6
チ○コとウ○コが戦ったらどっち...
-
7
息子の彼女を好きになれない
-
8
ソファーに付いた嘔吐物の汚れ...
-
9
息子の嫁からの告白を受け、私...
-
10
男子中高生に貞操帯つけて射精...
-
11
高2の息子への対応について相談...
-
12
中学の提出物が遅れた時の先生...
-
13
25歳の息子のことで悩んでい...
-
14
息子が上京寂しいのです
-
15
息子を持つ母親
-
16
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
17
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
18
「義理の息子さん」の敬語
-
19
息子が連れてきた彼女。
-
20
息子が結婚するからと連れてき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter