
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・ありがとうございますスープって冷凍ストック可能でしょうか?
朝に時間をかけたくなくて…
やったことはないですが、
味が落ちるは確かだと思います。
ちなみにわたしはときどきつくりますが、
慣れれば非常に簡単ですよ。
時間も1人前であれば10分もあればできちゃうかと思いますよ。
同時作業でパン焼いて、茹で卵(茹で済み)用意したりしても、
いいところ15分もあればできてしまうかと思います。
No.2
- 回答日時:
・ありがとうございます。
ただ毎日ってどうなのかな¿と思い…あー、大丈夫かと思いますけどね。
まぁ、寒くもなってきましたし、なにか温かい食べ物変更したほうがいいかとは思いますね。
フルグラ程度ではあまりお腹は冷えませんが、
しかし、温かい食べ物を食べた方が胃腸にいいのは確かなので。
なにか温かい食べ物変更されてはどうでしょうか。
わたしがおすすめするのは手間がかかりますが、
コンソメ野菜スープですかね。
キャベツ、白菜、もやし、大根、じゃがいも、なんでもいいので、
ただ水で茹でてて、そこの味の素コンソメキューブを入れればいいだけです。
あとは塩胡椒でさいごに整えてできあがりです。
そのコンソメ野菜スープと、茹で卵、食パンでOKです。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 胃の調子を整えたい【食べ過ぎたので】のですがこれから朝ごはんどんなものが良いでしょうか? バナナや牛 4 2022/10/29 06:29
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- ダイエット・食事制限 糖尿病なんですが。 糖質オフのフルグラで何日かダイエットしても良いと思いますか? フルグラに牛乳(ま 7 2022/11/25 19:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1週間前くらいから、起床時の胃がおかしいです。 朝起きた時、毎日胃の不快感があります。満腹感のような 2 2022/12/30 06:47
- レシピ・食事 美味しい朝ごはんが食べたいです。 私は毎日納豆2パック、生タマゴ、もずく酢、キムチ、牛乳の朝ごはんを 4 2023/08/12 05:00
- 食べ物・食材 フルグラって牛乳無しでたべれますか? 5 2022/11/07 19:45
- その他(健康・美容・ファッション) 胃ががすごくムカムカしているのですが昼食を毎日チキンラーメンとご飯夕食は適当な炒め物とかを食べていま 2 2022/10/06 08:42
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害経験者の方にお伺いしたいです 1 2022/06/03 17:15
- 食べ物・食材 一口の量と消化について 一口の量が多いと消化には良くないのでしょうか?もしくは少ない方が消化能力が落 2 2023/07/17 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報