dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14歳です。
朝ごはんでフルグラを食べ過ぎました。
下に書いてあるように50gで239kcal
あるのに150gくらい食べてしまいました。
それに100kcalくらいの豆乳を
かけて食べました。

どのような運動をすれば、この食べてしまった分を消費出来るでしょうか?
基礎代謝は1200kcalしかなくて、
このままじゃ太りそうで怖いです。

質問者からの補足コメント

  • さっき食べたフルグラの栄養表示です。

    「14歳です。 朝ごはんでフルグラを食べ過」の補足画像1
      補足日時:2021/01/11 07:50

A 回答 (4件)

2時間くらい歩いてくれば300Kcalくらいは消費できるのでは。


実際の摂取カロリーはもっと多いけど、元々朝食として500Kcalくらい摂取してもいいから削るのは300Kcalくらいでいいと思います。
あと食べ過ぎかどうかは基礎代謝ではなく、必要カロリーで判定しないと失敗しますよ。
    • good
    • 1

239kcal/50g×150g+100kcal=817kcalですから、ふつうのウォーキング(14歳、女、45kgと想定)なら4時間半くらいです。

時速8kmのジョギングなら2時間余ですね。
    • good
    • 1

あなたの基礎代謝の認識は多分、誤っています。


消費カロリーは体重重視ではなく、優先順位は年齢からみます。

あなたが40kgだとすると、80歳の40kgのおばあさんとおなじ食べ物でなければならないと思うのは違うと思います。

14歳は何も考えずに、成長を妨げることはせずまずは食べて、授業の体育でかなりの運動になっていますので、心配いりません。

基礎代謝とかカロリーとかは、プロポーションに悩む大人の話題なのです。

あなたの年齢の身体つきはダイナマイトボディではなく、自分からするとまだ子供だと想像します。

それはおやつですから、明日からパンなりごはんの朝食を摂れば、中学生は大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

回答ありがとうございます。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
このサイトで基礎代謝を計算しました。
それでも基礎代謝1200kcalしか
ありませんでした(;_;)
実は体育は事情があってやっていません。
部活もやってなくて…。
でも、体は貧乳、幼児体型なので、
気にしなくていいんでしょうか?
(脚は少し太めです)

アドバイス通り、
次食べるご飯は米を食べるように
気を付けます!<(_ _)>

お礼日時:2021/01/11 08:39

おおよそ820kcalでしょうか。


820÷体重の計算結果分ランニングすれば消費できます。
体重50kgほどなら、16.4kmですね。
頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!