アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『温故知新』故きを温ねて新しきを知る。

日本国でも個の人権が尊重され始め、
今では世界屈指の安心で平和な国になりました。
① しかし、決して"豊かな国"と言えないのは何故?

自然の摂理である"淘汰"や"排除"は否定され、
「弱者」ほど優遇されるのがこの国ルールです。
② このルールに、何のメリットがあるのか?

"弱肉強食主義"の衰退が及ぼす社会への悪影響。
突き抜けた才能や可能性の爪はヘシ折られ、
それら有り余った才は、弱者への救援にまわる。
弱者への救済は施しであり、義務でも責務でも無い。
③この考え方の「錯誤」を指摘して頂きたい。

④ かつて日本国で行われていた、
是非を超越した合理的制度『姥捨山』について。

①〜④に付いて、回答を頂きたく存じます。

質問者からの補足コメント

  • 一問25点で、四問で100点満点となります。

      補足日時:2022/11/08 17:49

A 回答 (1件)

日本国でも個の人権が尊重され始め、


今では世界屈指の安心で平和な国になりました。
① しかし、決して"豊かな国"と言えないのは何故?
  ↑
豊かな国ですよ。
そう感じないのは、欲望に際限が
無いからです。
オウチが欲しい。
オウチが手に入れば、もっと大きな
オウチが欲しい。
希望が叶えられないと、飢えを感じる
ようになります。



自然の摂理である"淘汰"や"排除"は否定され、
「弱者」ほど優遇されるのがこの国ルールです。
② このルールに、何のメリットがあるのか?
   ↑
のび太のようなダメ人間でも主人公になれます。
犯罪が少なくなります。



"弱肉強食主義"の衰退が及ぼす社会への悪影響。
突き抜けた才能や可能性の爪はヘシ折られ、
それら有り余った才は、弱者への救援にまわる。
弱者への救済は施しであり、義務でも責務でも無い。
③この考え方の「錯誤」を指摘して頂きたい。
 ↑
日本は母性社会です。
外国の多くは、能力で峻別する父性社会です。
日本は母性社会なので、能力によって峻別
することは少ないです。



④ かつて日本国で行われていた、
是非を超越した合理的制度『姥捨山』について。
  ↑
姥捨ての実際については、はっきりしたことは分かって
いません。
姥捨てやそれに類する法令などが日本国内にあったと
いう公的記録はありません。
民間伝承や姥捨て由来の地名が各地に残っている
だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

28点

お礼日時:2022/11/08 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!