
現在通信高校に通っている高校2年です。
高一の時に、虐められ高一の10月に通信に転向しました。(全日です。)
今現状の環境が辛いです。
私服で学校に通っていたら
あいつ通信なんかな?だせえとコソコソ言われたり
修学旅行や体育祭や文化祭が無く
青春なんてこれっぽっちもありません
勉強面でも中学の内容を未だにやっていて
将来への不安が積もります。
新しく趣味を見つけてそれに没頭していても
どうしても不安と辛さが拭いきれません
生活もどんどんだらしなくなっていき
親に迷惑をかけてしまって
毎日辛いです。
小中学の頃は友達が沢山いて
毎日が楽しくて不安や辛さがあっても乗り超えてこれました。
同じ環境の方同じ環境だった方に聞きたいのですが
どうやってこの辛さや不安を乗り越えてきましたか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕は不良だったので暴行で高校退学し、貴方と同じく週1の通信行きました。
昔から素行が悪く、小学生から〇〇くんとは遊んじゃダメと言われ孤立し、親友1人しかいなかったです。
が、通信制のたっぷりある時間の中で自分の将来を考え、誰よりも努力し専門学校を卒業、高校の頃から決めてた企業に入ってしたかった仕事をできています。会社の仲間と楽しくやってます。
貴方と同じ頃の僕はとんでも無くダメなアホなやつだと本当の意味で見下されてました。ヒソヒソ話沢山されました。仲間はずれめちゃくちゃされました。世間の人からは目を合わせて貰えない。親からは毎日罵倒される。
あと通信制は自己決定を学べるいい場所だと思ってます。
フリーダムな時間で貴方が何して、何を目指すか、青春とはヘラヘラ遊んで過ごすことではないです。将来貴方が立派になるための今の過程こそ貴方を強くするための青春だと僕は思います。
あと履歴書に通信制とか書きたくねぇな〜って僕も思ってたし、退学経験書きたくなかったけど、世間の会社あんまり気にしてないです。どんな人になっていくかが大事です。
今は悲しい毎日かもしれません、劣等感を沢山感じてそれをバネに頑張ってください。
何も僕たちは出来ません。先生も何も出来ません。
友達も何も出来ません。
貴方だけが、いじめに打ち勝つことが出来ます。

No.2
- 回答日時:
高三通信科行ってます
1年の時に退学になり、それからずっと通ってます
自分の学校も確かに学力レベルは中学生ですが、大学へ進学する子は進学コースに入って勉強してます
なので、もしかすると今の学校があなたにあっていないのかもしれませんよ
ちなみに自分は飛鳥未来高校です
全国にあります
コースもたくさんあります
途中変更も可能だったはずです
体育祭、文化祭、季節の行事、修学旅行もありますよ
登校は自由に選べるので無理なく参加できるのだけ参加すればいいと言う感じです
No.1
- 回答日時:
お友達がいる事で解決するのでしたら、お友達作りからされてはどうでしょう?
小、中学校時代を理想にされてるなら、今は頑張らないとその環境にならないということだと思います。たまたま小、中学校時代は努力なしで恵まれたと思いますが、それはいつもとは限りません。
試練がたまたま今回訪れたのです。同類のお悩みは君だけではないと思います。
新しい趣味でも切り替わらないなら、別の方法を探すしかないですね。ちなみに青春は降ってくるものでもなく、自分で作るのだと思いますよ。
私は小、中学校時代ほとんど友達はいなく、いじめの経験もありますけど、卒業後を支えにして過ごしてました。実家も居心地が大変悪く、早いとこ成人して一人暮らししたかったからです。
頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 学校 学校が怖いです 現在高校2年生の女です。中学の頃にいじめられたのがトラウマなのかその頃から学校が怖く 11 2022/05/02 05:54
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 友達・仲間 もう本当に今悩んでることがあります…。 今年の春から専門学校に通い始めて自分はもう2ヶ月も経ってるの 3 2022/06/14 11:27
- カップル・彼氏・彼女 私は全日制の高校に通ってたけど、5月に通信制高校に転入して、でも他校の彼氏にまだ転入したこと言えてな 2 2022/06/06 22:09
- 学校 高2です。高3から私立の通信制の高校に転校したいなと思っています。 高3から私立の通信制の高校行くと 3 2022/08/17 20:21
- 高校 高校1年生です。私は1ヶ月ほど前から学校に行けていません。理由は、高校生活で大きなトラブルがあった訳 6 2023/03/10 16:00
- その他(学校・勉強) 学校がつらいです。 4 2023/01/03 18:18
- 高校 高校 1 2023/06/29 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高1女子、友達ができない…
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報