
夏から借り始めた賃貸マンションは電気給湯器です。
ところが取説がないので操作方法が全く分かりません。
お湯など使ったことがないのに深夜電力Bの高額請求が来ました。
電力会社に問い合わすと「しばらく使わないのならブレーカーを落としておいてください」と言われ落としました。
寒くなってきたので給湯器を使いたいのですが取説がないのでどうしていいのか全く分かりません。
管理会社に取り説を欲しいと言ったところ「どの部屋にも置いていません」と言われ・・・
「給湯器会社はすでにないので取り寄せもできません」とも言われました。
勝手に操作しておかしなことになったら困るのですが・・・どうしたら良いのでしょうか?
付帯設備の取説は当然管理会社の責任ではないのですか?
私の考え方が間違っていますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
取説に拘っていますが、取説ではなく操作方法を教えてもらう事でしょう、管理会社は遠いのですか?説明出来る人に来てもらってください、それができなければ、そのマンションの住人で話しやすそうな人を見つけて教えてもらってください、お礼にお菓子でも渡せば、また分からない時に教えてもらえます。
私の賃貸マンションでは屋上に給湯設備があって、給湯用の蛇口をひねるだけでキッチン、バスのお湯が出ます、こうなっていればいいのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大至急! 不要になったベッドをロフトに 旦那が1人で上げるだけ上げましたが! 引越しが決まり本格的に
引越し・部屋探し
-
引越しについてです。 今日、サカイ引越センターに見積もりに来てもらいました。 2月頭に引越し、1K→
引越し・部屋探し
-
蛇口が割れてしまったので交換したいのですが、こちらどちらの製品かがどこにも書いていなくて、多分長年で
リフォーム・リノベーション
-
-
4
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
5
マンション等を他人に貸すとき、壁紙とか汚い所を綺麗にし直して貸すと思うのですが、その費用は自分達で払
その他(住宅・住まい)
-
6
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
7
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
引越しの挨拶について夫と意見が合いません
引越し・部屋探し
-
9
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
10
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
11
アパートを28日退去して引っ越す予定なのですが色々な事情で早めに引っ越したい場合、28日よりも前に退
引越し・部屋探し
-
12
6帖の部屋、実際の広さとの差異 部屋を内見し保証会社の審査が通っていますが 測った部屋のサイズを確認
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
14
8年住んでいたアパートに不正な金額を要求された場合、どのように対応すれば良いでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
家の敷地でUターンされるのに困ってます
駐車場・駐輪場
-
16
マンション住まいです。 昨晩夜中(時間は見てないですが)トイレに行って流し終えたら上階から足音らしき
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
給与明細に会社名の記載がありません
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
入居したい。 入居したいアパートがあるのですが、そのアパートにはもう入居者がいて退去する感じがありま
引越し・部屋探し
-
19
ユニットバスにするのに200万円
一戸建て
-
20
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
5
アパートの下の住人が床の下か...
-
6
賃貸アパートで退去時に100万円...
-
7
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
8
退去命令とは結局なんですか??
-
9
退去後も家賃請求されています
-
10
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
11
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
12
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
13
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
14
木造アパートの下の階の音が気...
-
15
騒音を理由に退去させることは...
-
16
今の家が嫌いです。助けてください
-
17
隣の住人の音楽がうるさいので...
-
18
大東建託での家賃滞納について...
-
19
ペット可のアパートに引っ越し...
-
20
隣人が深夜までテレビをつけて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter