dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この動画を見れば、日本の植民地支配は、イギリスの植民地支配よりはマシだったと分かりますね?
______________
「街は永遠に変わってしまった」北アイルランド 遺族と歩く“血の日曜日”50年目の現場|

質問者からの補足コメント

  • 結局は比較の問題です。植民地支配は悪いが、イギリスのアイルランド支配に比べれば良かったということです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/14 12:40
  • あなたの思考はゼロサム思考です。

    https://studyhacker.net/columns/zerosum-shikou
    その "完璧主義" あなたを追い詰めてない?

    ちょっとでも間違えてしまったら失敗だ、とか、こんなこともできない自分は本当にダメな人間だ、とか、

    世間ではこういう考え方をする人のことを完璧主義と呼びます。

    ゼロサム思考は、「二分割思考」「白黒思考」「0か100か思考」とも呼ばれるもので、物事の白黒をはっきりさせようとする考え方のことを言います。すべてきちんとできなければダメだ、1か所でも欠点があれば成功できない、などといった考え方は、まさにゼロサム思考です。


    ・他人を「いい人」か「悪い人」のみで分類している。 →「AかBのどちらかしか選択肢がない」、それはゼロサム思考の最も大きな特徴です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/14 14:48

A 回答 (5件)

日本は植民地支配などしていません。



併合です。

その併合にしても、時の総理大臣「李完用」が
与党「一進会」の賛同を得て、日本に
併合を依頼してきたものです。

併合してもらわないと、ロシアに侵略
されるからです。
ロシアよりは日本、ということです。

日本は再三断ったのですが、四度目の依頼に
応じて併合しました。
日本にとっても、半島がロシア領になるのは
安全保障上問題があるからです。


併合後、日本は赤字を出して、半島のインフラ
を整備しました。
識字率などは4%だったのを61%にまで
上げています。

現地人を奴隷化し、資源を強奪した
西洋とは真逆です。
    • good
    • 1

朝鮮半島は併合であり植民地支配ではない、とか


侵略戦争ではないなどという人がいますが
歴史的にみて、日本がアジア各国を植民地にしたことは
植民地支配であり侵略戦争です

もし殺し方で、バッサリ首を切って殺したか?
手足を切って苦しませて殺したか?で
罪が違うとしても殺人は殺人だと思います

程度の差を持ち出すのは被植民地の方達に対して
失礼だと思います

慰安婦を売春婦と言ったり、徴用工を出稼ぎ労働者などと
言うのと同じで、今の時代の価値観で比べることは
良くないと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの思考はゼロサム思考です。

https://studyhacker.net/columns/zerosum-shikou
その "完璧主義" あなたを追い詰めてない?

ちょっとでも間違えてしまったら失敗だ、とか、こんなこともできない自分は本当にダメな人間だ、とか、

世間ではこういう考え方をする人のことを完璧主義と呼びます。

ゼロサム思考は、「二分割思考」「白黒思考」「0か100か思考」とも呼ばれるもので、物事の白黒をはっきりさせようとする考え方のことを言います。すべてきちんとできなければダメだ、1か所でも欠点があれば成功できない、などといった考え方は、まさにゼロサム思考です。


次に挙げるポイントに当てはまる節があれば、あなたはゼロサム思考の持ち主である可能性があります。

・他人を「いい人」か「悪い人」のみで分類している。 →「AかBのどちらかしか選択肢がない」、それはゼロサム思考の最も大きな特徴です。

・物事がうまくいっている時は楽天的なのに、ひとたび挫折すると悲観主義に陥ってしまう。 →もし「物事の一部分にしか注目できなくなる」状況、つまり、挫折したというその一局面にしか目が向かなくなるという状況を経験したことがあるとすれば、ゼロサム思考をしていることになります。

・自分の欠点を一つ見つけると、自分の容姿・性格・能力全てがダメだと思ってしまう。 →「極端な考え方をする」傾向にあるなら、まさにゼロサム思考の持ち主です。

ゼロサム思考ではダメなのか? ゼロサム思考の短所と長所
これまでのチェックからもお分かりの通り、一般的には、「ゼロサム思考」は私たちにとってあまり良くない思考法であると考えられています。「完璧にできないなら、むしろやらないほうがまし」などと考えてしまい、極端すぎるためです。

私たちは、周囲の人々や環境と多少なりとも妥協して生きていかなければなりません。他者との兼ね合いで完璧に仕事の段取りが取れないこともありますし、風邪をひいてしまってテスト勉強が完璧にできないことだってあるのです。ゼロサム思考ばかりをしていては、ほとんど何もできないことになってしまいます。

お礼日時:2022/11/14 14:47

20年前から、近代史を義務教育で教えなくなり


40歳以下の人たちは大日本帝国や大東亜共栄圏など
知らない人が増えている

自虐史観は良くないと
都合の悪い歴史を学校で教育しなくなっただけです

イギリスでもフランスでも教育しています
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は比較の問題です。植民地支配は悪いが、イギリスのアイルランド支配に比べれば良かったということです。

お礼日時:2022/11/14 12:40

西欧人の植民地支配は 人種差別に根差したもの。


アメリカ開拓民は「新天地」と言いながらインディアンを殺し イギリス帝国は インド エジプト 東南アジア アフリカ諸国を支配し 多くの有色人種を奴隷とした。

彼ら白人は 口には出さないが 自分達のした罪を知っている。
いかに残虐に 抵抗力と声を出す口を奪い 体も心も蹂躙し 殺したかを。
たとえ今の時代ではしていなくとも 自分達の歴史に刻まれている。

に比べると 日本の支配地域は同じ有色人種であり 差別意識のハードルがとても低い。
場合によると見分けさえつかず 優劣を主張する根拠が「大日本帝国人」でしかない。
だが それでさえ軍人以外は 「おりゃ江戸っ子だい」とか「わしゃ大阪商人じゃ」みたいな 平民万歳の感覚。
満州を始め外国に行った連中の多くは「いっちょ一旗上げてやるかい」といった 搾取と言うより商売や建設が目当て。

こんな「支配しろ」と言っても 「?」マークを出すような連中ばかりじゃ 方法は変えざるを得ない。
現地人に言葉を教え 技術を教え 立派な日本人になるようにと誘導したのは 決して大日本帝国が善良だったからではなく そうでなくば支配できなかったからだ。

まあ 鞭と劣悪な生活環境と 無秩序な移民計画で 餓死やら病気やらで数が激減するような 西欧型支配とは全然違うのは確か。
    • good
    • 0

日本は植民地支配なんかしていません。

 台湾も朝鮮も併合によって、日本の一部にしただけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!