dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家賃は高めだし騒音を出す馬鹿はいる(引っ越してきた)では最悪ですよね?
そんなところにいつまでも家賃なんて払いたくないですよね?

質問者からの補足コメント

  • おまけに最寄り駅からめちゃくちゃ遠いからバスを使わなきゃ中心部に出れません。
    車がない人間にはどぎついです。

      補足日時:2022/11/14 21:54

A 回答 (4件)

はい。


私はほぼ賃貸と変わらない額でローンを組んでマイホームを持ちました。
ローンは終えて、おかけで資産になります。
頑張ってみてはいかがですか?
    • good
    • 1

一度、海外のマンションや賃貸に住むと言い


騒音トラブルなんて、そよ風 です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は騒音トラブルに寛容にはなれません。
上の階がうるさいのはもうこりごりです。

お礼日時:2022/11/17 16:34

そうですね。


出来る事なら早く出たいですね。

自分も経験ありますが出来るだけ安い家賃のところを探して住んでましたが住民の民度も同様な感じでした。住んでから気がつきました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

状況的に家賃が安いほうが騒音に悩まされずに済みそうなまであります。
それでも後から隣にそういう奴が引っ越してこなければの話ですが。

お礼日時:2022/11/14 21:59

同感♪


自分が今年1月まで住んでたUR団地は、自治会が共産党一色の為、いやになって2月に転居しました。
普通のUR団地だと「ゴミステーション」が完備されています。
そこは専従清掃員の負担を軽減させるため、設置させないのです。
しかも住民に「ゴミ出し当番」を強制させます。
私は頑として拒否し続けました...。

可燃ごみだし日はカラスが待ち構えてます(笑)
酷いでしょ?
「家賃は高めだし騒音を出す馬鹿はいる(引っ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただし近くにゴミ捨て場がないからゴミ出しには手間がかかりそうです。

お礼日時:2022/11/14 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!