dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬまでにしたい事が何にも無くて早く死にたいってどう思いますか?愛猫が亡くなってから本当にもう何にも無い。

A 回答 (5件)

生きる意味を理解するのと理解しないのとでは


日々の生活の中にその違いが出てきます。

一つの目標を持っているのと
目標が無いのとの違いと同じで
目標があれば、その方向に進もうとします

これは、人生の岐路に立った時に
どちらの方を選択するかは
生きている意味を理解しているのと
理解していないのとは違うと言う意味です。

例えば
理不尽と思える事を人からされた時の反応の仕方の違いで

そのから、その相手の人を憎んで生きるか
理不尽だと思える事をされても
そこには何かの意味があって、
そこに自分の学びがあって
その事は自分の成長には必要な事で
その事を経験する事に意味が有ると・・・と解釈するのでは
その後の生き方が大きく変わって来ます。

生きる意味を理解出来ている人と
理解できていない人での生き方の違いがここからでてきます
理解できている人は
人を憎まないようにしようとして行きます。

憎んで生きている人は陰極のエネルギーに満たされ
運命的にも悪くなる方向に向かうという事を
理解できているからですね・・・。

自分は何を学んでいるんだろう・・・と考えて行く人には
相手に対する憎しみは無く、起こった現象を冷静に受け止めて
冷静に自分の言動を反芻しながら自分の何かを変えようとして行きます。

この方法なら、相手の事を憎まずに生きて行ける事を知っているからですね。
憎しみは憎しみを生みこの連鎖が止まらない事も理解できているからです。

この差が大きいという事ですね
この差で、心の成長が大きく違ってきます。

成長していった方が、生き易くなり
大きな問題も少なくなって行く方向にあり
生きている意味の理解もさらに深まって行きます。

生きている事の理解とは
こう言う所にありますよ!

ちょっと難しかったですかね・・・
どちらに進んだら良いのかと言う方向性が見えている人と
見えていない人の違いだという事です。


その目標とは「心の成長」の話しなのですが
「心の成長」に意味を感じていなかったら
「心の成長」もどうでもいい話になってしまいます。

では「心の成長」がどうして必要なのかと言うと
社会をより安全に豊かな社会を築くために必要な
要素になっていますね。
安全と豊かさが無くなると危険な事が多く起こる
社会にもなります。
後進国がこういう世界になっていますね。

心の成長が有る程度のレベルで、起こる事で
社会は安全で豊かな社会を築いています。
これが先進国ですね。

先進国の治安はなぜ守られていると思われますかね・・・
これは、住民のある程度の「心の成長」が成し遂げている
成果でもあります。

この心の成長と言うのは、生きている意味に繋がっている
と言う事の理解にはまだなっていないですから
そう言う質問になっていると思います。


生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

死ぬまでにしたい事が何にも無くて


早く死にたいってどう思いますか?
 ↑
1,せっかく生を受けたのに
 勿体ない。
2,勉強してこなかったので、前頭葉が発達せず
 問題解決能力が育たなかったんだな。

そう、思います。



愛猫が亡くなってから本当にもう何にも無い。
 ↑
ペットロスですね。

時間は万能の薬です。
    • good
    • 1

希望を見いだせない人は、人生の敗残者です


死刑囚の考えです
何をしても無駄、死刑を施行される、その日を待つだけ

どんな絶望にも HOPE(希望)という美しい4文字は存在します
これを見つける事が人生で最も大切な事なのです

神が人間にのみ与えた魔法の力
人間にのみ与えられた特権
不屈の楽観主義を生み出す建設のエネルギー
それが「希望」です
    • good
    • 1

数年その状況が続いているのなら心配になりますがもし数ヶ月ならまた新しい夢、目標が出来るだろうと思います。

愛猫が亡くなってそういう気持ちになるのは当たり前だと思います。むしろそうあるべきだと思います。主さんがまた近いうちに元気になれますように願います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

数年です。

お礼日時:2022/11/21 09:18

私も飼い犬を事故でなくしました。

本当に辛くて何も手につかない状態で涙が止まらなかったのでその気持ちよく分かります。
死にたい、生きている意味が無いと考えることもあったのですが、飼い犬を亡くしてしまったことを本当に後悔していたので後悔しないよう今を生きてやろうと思うようになりました。
今を急ぐ必要はないのかなと思います。いつも通り何も無い日常をすごして行くうちにやりたいことがみつかるかもしれないし見つからないまま死を迎えるかもしれない。どんな結果であろうと後悔の無い選択をしていただきたいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!