
粉飾決算について、どの程度、どの範囲まで、どのような罪に問われ、どのような罰則があるか知りたいです。
そもそも粉飾決算とは、「懲役刑」や「前科となる」罪ですか?
罪は、どの様な法律によるものでしょうか。
刑法、民法など...。
罪を問われる範囲は、ありますか?
役員とか、従業員全て、とか。
また、理解はしていないし証拠もはっきり見せられず、ただ「うちは粉飾決算やってるよ」と知らされ、その仕事を続けたら、どの程度の危険性がありますか?
その人は、その真偽も、単におちょくられたのかさえもわからないとします。しかし、はっきり違法行為しているんだよ、と言われているというのは、「知っていて違法行為に関わった」ことになりますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
粉飾決算をして何をするかによって刑事罰がかわります。
例えば上場会社等は、金融商品取引法第24条第1項により有価証券報告書を内閣総理大臣に提出しなければなりませんが、虚偽の内容の有価証券報告書を提出すれば、金融商品取引法違反により十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処せされ、又はこれを併科されます。(197条1項1号)
上場会社に限らず、あたかも分配可能額があるように粉飾決算をして、配当をしたのであれば、会社法違反により五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処せられ、又はこれを併科されます。(第963条第5項第2号)
上場や配当に縁のない会社でも、粉飾した決算書類を金融機関に提出して融資を引き出したのであれば、詐欺罪により十年以下の懲役に処せられます。(刑法第246条第1項)
>また、理解はしていないし証拠もはっきり見せられず、ただ「うちは粉飾決算やってるよ」と知らされ、その仕事を続けたら、どの程度の危険性がありますか?
本当に粉飾決算をしているのであれば、刑事罰の心配より、近い将来倒産する可能性が高いので転職しましょうがアドバイスになります。刑事罰に課せられるかどうかは、具体的にどのような認識で、どのような仕事をしているのかがわからないので、答えようがありません。
ご回答ありがとうございます。
助かりました。
例に挙げて頂いた有価証券報告書は、検索したところ、ホリエモンが有罪になったものですね...
数名のライブドア役員の他にも、公認会計士2人にも懲役1年執行猶予4年だったようですね。
「どのような仕事」かについてですが...
会計士の下には、記帳や申請を代行してやっている事務員がいますが、そういった立場の人間です。
中小企業ですが...
ライブドアなどと違い、あまりニュースにならないのか、益々、どういった事件や逮捕者が出ているのかわかりません...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 脱税や粉飾決算などに関わった事務員はどこまで責任を問われますか 3 2022/10/14 16:24
- 日本株 株 ライブドア ホリエモンはなぜ捕まったのですか? わかりやすくお願いします? 6 2023/08/21 09:14
- その他(税金) 粉飾決算、脱税に会社員が関わっても捕まらないのに助成金の申請をした女性が捕まったのはなぜ 2 2022/10/29 11:35
- その他(ニュース・時事問題) 会社で違法な仕事に関わることになったらどうしますか 8 2022/11/09 16:57
- その他(お金・保険・資産運用) よく脱税だとか。 粉飾決算で 書類を捜索されるシーンありますし。 実際 税務署やらが ダンボールで証 6 2022/08/27 21:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 故 2 2023/07/20 14:58
- 政治学 内閣の仕事について教えてください。 1 2022/05/27 14:32
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアのガラスを割ったら何の罪?
-
オナニーは、キリスト教では罪...
-
刃物の刃の入り方で罪の大きさ...
-
警察から貰う感謝状の効力
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
事故
-
ごう慢なところを直したい
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
学生証って 退学したり除籍して...
-
罪の償い方
-
罪を償いたいです
-
芸能人の直筆サインが偽物なら
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
酔っ払いがフラフラぶつかって...
-
連続強姦事件で服役していた人...
-
キャバクラの送りドライバー
-
実体法と実定法の違いはなんで...
-
執行猶予中の者が株式会社の取...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故
-
警察から貰う感謝状の効力
-
オナニーは、キリスト教では罪...
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
人生相談です。過去に酷いこと...
-
実体法と実定法の違いはなんで...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
うんこを我慢出来ず
-
自動販売機を壊して・・・
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
よく駅の階段を降りようとする...
-
学生証って 退学したり除籍して...
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
荒らしは罪になるのかなと?
-
犯罪を誘発させるような行為は...
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
三菱商事からモンゴルの会社へ9...
おすすめ情報
判例か条文等をもとにご教示願います。
自分でも確認しておきたいので...条文番号や事件名を添えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。