プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年で5年生になる子供なんですが
80の10倍を100と答えました
あっけにとられて、なにも言えませんでした
掛け算も覚えてません
算数まったくできません

質問者からの補足コメント

  • 5年生から特別クラスはかわいそうですか?

      補足日時:2022/11/22 22:43
  • 繰り返し繰り返しわかりやすいように、幼稚園でもわかるように教えているのに、なぜか理解しなくて、理解しないことに私は理解できません

      補足日時:2022/11/22 22:44

A 回答 (8件)

「80の10倍を100」は、できない解らないというよりも、


答える気がない、質問につきあっていない感じがするけど...
勉強以前に、親子関係はうまくいってますか?
    • good
    • 0

実際にお子さんやそれに関わる人たちを見てみなければなんとも言えません。

特別クラスで伸びる子もいれば、特別クラスに甘んじてしまう子どももいます。私なら学校内の特別クラスに通わせるくらいなら、他の施設を探して通わせます。今なら児童デイやフリースクール、子どもの居場所など以前よりはずっと充実してきています。その子に合わせて教えてくれるところより、その子の可能性を見つけて伸ばしてくれるところを探したいです。

エジソンの例を見るまでもなく、学校教育には限界があります。多くの場合、個々人の教師の力量や技術の限界ですが。
数に対する理解は様々です。繰り上がりや繰り下がりの理解の仕方は色々で子どもによって違います。しかし、主に低学年受け持つ若くて経験の浅い先生方は、そのことに気を配る余裕がありません。クラス全体を同じ考え方、同じスピードに揃えようとします。多くの子どもはそれについていけますが、そこからこぼれてしまった子どもは悲惨です。自分の考えと教えられた考えをうまく融合することができず、しまいには理解することを諦めてしまいます。教えられた手順だけを覚えることが学習だと勘違いしてしまうのです。小学校では、1年生の後半から2年生にかけて、「さくらんぼ計算」、「繰り上がりと繰り下がりの筆算」、「九九」と矢継ぎ早に進んでいきます。これらの単元は、全て流れ作業のように工程や過程を覚えさせることだけになってしまいやすい単元です。この間に算数がわからない子どもやできない子どもが量産されていくのです。その様などもたちをたくさん見てきました。おそらく質問者様のお子さんもその様な一人だと思います。お子さん自身の問題と言うよりもむしろ、周りの大人たちの問題だと思います。細かい状況がわかりかねますが、同じ学校内の特別クラスに入れるだけでは、根本的な解決にならないどころか、本質的にはかえって悪化してしまうこともあり得ると思います。
    • good
    • 0

指を折り足し算引き算を覚える


1+2は3

1×2は2だと指を折って暗算してる
本人は
指を折って暗算してること気付いてないけど
暗算してる
誰から教えられたことじゃないけど
理解してないと決めつける前に
その子供なりの
教え方って在るんじゃないですか?
    • good
    • 0

だから


1かける2を指折り数えたら 3でしょ?
答えは2だって指で計算出来るんです
    • good
    • 0

掛け算と割り算を指でできる子供知ってますか?



有り得ないけどできるんですよ マジで

常識では理解不能なことを理解しようとすると疑問に
思うんじゃないですか?
    • good
    • 0

算数だけですか?



うちは算数苦手だったのでそろばん習わせました。
本人に合っていたのでしょう。
今では暗算で計算早いです。
    • good
    • 0

いろいろと学習障害の診断テストがありますので、一度当てはめてみるのが良いかもしれません。

障害か否かだけでなく、グレーゾーンもありますので、どのあたりに位置するかですね。下記はあるサイトの小学生の算数障害の事例です。ここまでは酷いようには思いませんが、どうでしょうか。

<算数障害>
・「0」「1」「2」など数字の概念や規則性を理解・認識できない
・「+」「-」などの記号を理解・認識できない
・繰り上がりや繰り下がりが理解できない
・数の大小の理解が困難
・数が数えられない、飛ばして数えてしまう
・時計が読めない、時間が分からない
・計算ができない、計算のきまりが理解できない
・計算を嫌がる
・筆算をするときに数字がずれて間違えてしまう
・長さや重さ、図形の概念が理解できない
    • good
    • 0

私の弟も全く計算ができなかったり、漢字を自分で作り出してしまったり、テストで0点を取ってしまうことが多く、5年生の半ばから特別学級に通うようになりました。

本人は友達と違うなんて嫌だと嫌がっていましたが、時間が経つにつれて自分のペースで勉強ができるようになり落ち着いていました。
友達との関係に変化はあるかもしれませんが、あまりにも勉強ができないなら特別クラスでもいいと思います。
お子さんに合った勉強との付き合い方が見つかるといいですね〜
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!