No.9ベストアンサー
- 回答日時:
工場は、大卒のスタッフと、
高卒の現場のライン労働者
の二種類があります。
大卒はエンジニアとか、管理とか
をやっています。
現場のライン労働者は、真っ黒に
なって肉体労働しています。
会社によっては、Fラン大は、高卒と
同じ扱いを受けて
現場のライン労働をやらされるところも
あります。
No.8
- 回答日時:
工場の管理は簡単じゃありません。
私の工場では生産量に応じてラインを組み替える「フレキシブル生産」を行ってますが、これはすごく頭を使います。製品の種類も多いので まぁ無限とも言っていいような組み合わせのなかから最適なラインを作る必要があります。
>工場って底辺
とんでもないです。 原材料から付加価値をつけられるのは工場しかありません。その付加価値の割合は途方もないです。営業マンが 仕入れて売る のとは桁が3つくらい違う価値が付きます。
大卒なんて、今時、珍しくもないです。
No.7
- 回答日時:
工場長ってのは部長クラス。
大卒が候補者でしょ。メーカー等で工場が無かったら製品は造れない・儲けは無い。最も重要な部署ですけど?大学工学部卒を求人するメーカーは総合職技術者をまずは集める。ほとんどすべての部署を10年以上経験してもらって教育しないと,儲けになるような仕事はできない。当然,初年度に工場に配置される大卒者もいる。よくある冗談のような話は,その大卒者にある部品を設計させて現場の主任に持っていかせる。主任は一言「こんなものは造れん」と図面を破る。だって,大学で製作の工程設計なんてのを教えてない,あるいは経験していても一回くらいがせいぜい。実物を加工・製作する能力を大学で教えているわけじゃない。だから新卒は工場で実物に触れないと,企画も設計もできないってわけだ。採用した意味が無い。
No.3
- 回答日時:
大卒だから、みんな優秀とは限らないでしょう。
なので、本社勤務の人もいれば、中には工場勤務の人もいるでしょう。
それに、工場なら【管理職】として、それなりの肩書を与えられるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大卒の製造業について。
就職
-
理系大学を院まで出て工場勤務って悲壮感半端無いですよね? 数学物理化学その他難しい勉強研究をしまくっ
大学院
-
一般に、「土木作業員」「工場勤務」は底辺だと言われますが、もしかしてこれは理工系大卒者で作業着着て現
その他(業種・職種)
-
-
4
大卒で現場の交替勤務やってる奴って大学出た意味あんの?(笑) 大体Fランクとか底辺私大文系で金払えば
会社・職場
-
5
理系の就職が強いのって単なる現場作業員だからでしょうか? 大手メーカーなどは高学歴文系を少数採用して
就職
-
6
今は大卒がほとんどの時代で工場勤務はおろか派遣とかも大卒いますが 大卒って言ってすごい、ってなった時
大学・短大
-
7
大卒ですが町工場に就職すべきか迷ってます
就職
-
8
大卒で中小企業に就職した人に質問です。 自分こと負け組という自覚ありますか?高卒で大手企業に就職した
就職
-
9
学歴低い人は所詮「下」の世界でしか生きていけないし、その中でしか出世もできない。だから低学歴の時点で
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
高学歴理系卒でも大手メーカー行ったら工場勤務になることって普通にありますか? 高学歴なのに、僻地、工
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
大手企業の工場勤務って非エリートですか? 旧帝卒とかでも理系だと工場に飛ばされて高卒と働くらしいです
就職
-
12
大卒で工場勤務の新入社員です。 大卒で製薬工場の生産管理部にいる新入社員です。 弊社では生産管理部は
会社・職場
-
13
大卒で製造職は?
就職
-
14
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
失恋・別れ
-
15
高学歴を自慢しないのは何故
カップル・彼氏・彼女
-
16
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
トヨタやデンソーやアイシン精機などに高卒で就職した場合一生ライン工ですか?そんな訳ないですよね? 試
建設業・製造業
-
18
一般事務の応募が多すぎます。 座って出来そうで楽だから、安定してるから、長く務められそうだから、簡
その他(就職・転職・働き方)
-
19
働こうとしないニート弟の処分方法
兄弟・姉妹
-
20
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
不採用の理由
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
大東亜帝国簡単だから、専門卒...
-
最悪な部署異動(かも)…ショッ...
-
至急お願いします。同期内での...
-
大卒なのに高卒の自分より結果...
-
冗談が通じない人たち
-
バブル時代の給料について
-
女性に質問です どちらの男性の...
-
専門学校2年制の就活の時期はい...
-
大卒 〉専門卒 専門卒 =専門卒...
-
食品メーカーで働く場合高卒と...
-
公務員専門学校出身だと、高卒...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
不採用の理由
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
冗談が通じない人たち
-
社内で、この人は、大学を卒業...
-
二浪で全落ちをして三浪するの...
-
高卒の上司との円滑な付き合い...
-
工場って上司、大卒いるけど、...
-
最悪な部署異動(かも)…ショッ...
-
バブル時代の給料について
-
Fラン大学行くくらいなら高卒で...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
大卒なのに高卒の自分より結果...
-
公務員専門学校出身だと、高卒...
-
至急お願いします。同期内での...
-
パソコン系専門学校
-
21歳なったばかりの男です。僕...
-
同じ労働をして、大卒と高卒な...
-
弓道サークルで大卒の方は段位...
-
高卒ってクソガキ多いよね? な...
おすすめ情報