
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
第三者が読んだとき、キミの状況が正確に把握できない質問文だとは思う。
(自分もその一人w)
補足で状況を伝えたいんだろうけど、第三者の疑問は更に深まった感じ。
【自動車の免許更新を原付に乗って行った際、眼鏡を忘れた】ってことだろうか。
この場合、更新前の免許証に眼鏡等の条件が記載されているかも重要。
>免許証が無いよりマシですか?
更新できなかったのなら「どちらもダメ」な訳で、どちらがマシかを比較する以前の話だね。
ユニフォームを忘れた全裸のリレーランナーが、「バトン失くすよりマシですか?」って言ってるのと構図は一緒だからね。
眼鏡なしの視力検査でパスできちゃえば「コンタクトしてます」で更新できた可能性はあるけど…
それでも敢えてどっちがマシか答えるなら、社会的にはキミの考えとは逆で「不携帯の方がマシ」と言える。
だって、免許の条件に眼鏡等と記載されていたり、もしくは『眼鏡を掛けたらまぁ、見えます』レベルの視力で原付を運転したら、それは道路交通法に抵触するから。
・眼鏡等の違反:違反点数2点・反則金7,000円
・免許証不携帯:違反点数なし・反則金3,000円
どちらがマシ?よりも、キミの安全が最重要ということだよ。
安全のため、運転には眼鏡等をしようね^^
No.6
- 回答日時:
>原付きでも眼鏡必要との事でした。
>免許証が無いよりマシですか?
まるで、眼鏡に対する嫌悪感でも有るようですね
眼鏡を使わずに、事故をするよりどれだけ良いのか
考えれば解ること。
眼鏡をかけて人生は棒に振りませんが
事故を起せば、人生を棒に振る可能性がある
No.3
- 回答日時:
無いよりマシ、ってどういう意味ですか?
運転しないのならなくてもいいし、身分証明書としては返納すればそれに代わるものを発行してくれるはずです。
それから、今はマイナンバーカードもあります。
何がマシなのかわかりません。
No.2
- 回答日時:
>免許証が無いよりマシですか?
意味不明
本人角煮のために免許証が使えますね。
運転はしなくても、その用途であれば簡単なことは事実では?。
マイナンバーカードがあれば、不要ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
4
年式に対して走行距離が短い車のタイミングベルト交換の判断はどうしたらいいのか教えて下さい。 年式は平
車検・修理・メンテナンス
-
5
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
6
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
7
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
8
中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて
中古車
-
9
リアワイパーは不要じゃないか
カスタマイズ(車)
-
10
旦那の会社が通勤車を貸してくれていたのですが景気が悪いのでもう貸せないと言われました そのかわり今乗
査定・売却・下取り(車)
-
11
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
12
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
13
高速道路のガソリンスタンドは良い?
車検・修理・メンテナンス
-
14
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
15
イグニッションコイルの劣化? あるの?コイルだよ電気が流れているだけなのに? 劣化しないと思う どな
車検・修理・メンテナンス
-
16
AT車について 私は運転中、車が完全停止する前にDからNにする事が癖になってます。 Dのままでフット
車検・修理・メンテナンス
-
17
電気自動車の世界的な普及で日本の自動車産業は壊滅しますね!
その他(車)
-
18
日本人はいつから自分でタイヤ交換をしなくなった?
カスタマイズ(車)
-
19
日産の電気自動車
国産車
-
20
この違いが分からないです…教えてください
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
視力が0.6と0.4だったんですけ...
-
5
免許更新で視力で落ちた方いら...
-
6
片目コンタクト
-
7
府中試験場の適正試験(視力検...
-
8
府中の試験場で試験を受ける前...
-
9
免許証更新の際の視力検査について
-
10
本免許センターで視力やります...
-
11
紫外線をカットするUVメガネは...
-
12
自動車学校に入校しました! そ...
-
13
普段メガネじゃないけど車乗る...
-
14
眼鏡なんですが免許更新時、裸...
-
15
運転免許の更新について(視野...
-
16
免許取って一人で路上にでたのは
-
17
車を運転する方に質問(乗せて...
-
18
教官によって調子が変わる!?
-
19
入社書類で免許証のコピーが必...
-
20
教習所でカラコンは…?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
因みに車の免許証更新、切り替えです。眼鏡を掛けたらまぁ、見えます。免許証が無いよりはマシかな?って思いますが。