
初めてこのような傷がついたのを発見したのですが、このような時はみなさまどうされているのでしょうか。
傷の大きさは縦3mm横1mmほどの小さいものです。
一見すれば白い汚れかゴミに見えるほどですが、ネットで調べると補修をしないといけないと思って焦っています。
この傷がよくあるレベルなのか珍しいのか、色々と分からない事だらけで戸惑っています。
よくあるのなら修理に依頼するとお金がいくらあっても足りない気がします。
リペアキットで自分でやるにも、ネットでは2〜3cmはあるような大きな傷なので、小さいと逆にやりにくいように思います。
お詳しい方、ぜひお教えいただけますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
運転に支障がない位置ならまずは放置しましょう。
放置してヒビが広がらないなら、私ならその後も確実に放置です。
フロントガラスは周囲に引っ張る方向で張力がかかっているので、ヒビが広がっていく可能性もあります。
広がるようなら早急に修復が必要です。
もちろんレジンの修復キットで修復してもOKですね。
小さいから逆にやりにくいというのはちょっと意味不明です。
車両保険に入っているなら、1年に1回までは飛び石のキズを無料で修復してくれる場合もあります(もちろん等級は変わらず)。
私は保険のサービスで何度か修復をお願いしました。
そこまでの飛び石はあまり頻繁にあるものではないので、いちいち修復してたらいくらお金があっても足りないということはありません。
No.9
- 回答日時:
ダンプカーの後ろを走っていて
そうなった経験が有る者です
修理が出来る業者がある様ですので
調べてされる方が良いかと思います
現状のままだと車検が通りません
車両保険に入っているので有れば
使えると思います
私の場合は広がって行ったので
ガラス交換になりました
保険は使用しましたが!
仕方ない事ですね!
No.8
- 回答日時:
お礼について〈そのような事例は聞いたことがないのですが、実際にあるのでしょうか...。
〉昔、NHKで高速走行中のフロントガラスの突然の破損事故について、特集番組をやってました。
大型トラックからの落石が当たった事故以外に、何も当たっていないのに稀に突然壊れる事故もあるので、その謎を究明した番組です。
結論は、飛び石が(何度か)当たった傷が、長い間、風圧に晒され続けて耐性限界を超えた結果と実験で証明されたというものでした。
風防ガラスも進化を続けていますが、高品質のものから普及品まで様々です。気になるなら、そんな事故は滅多に起こらないと思いますので、定期点検時にでも確認しては如何でしょうか。
No.7
- 回答日時:
傷の場所次第です。
傷が窓枠に近いほど拡大する可能性が大きくなります。
傷の深さが浅いなら放置でも問題は無いでしょう。
目立つ場所ならリペアキットで補修すれば目立たなくはなります。
私の経験では傷がワイパーの近くだったので一月後傷が拡大して30センチのひび割れに成りました。
傷が小さいので放置でも問題は起きないでしょう。

No.3
- 回答日時:
専門の業者があるよ。
リペア(中古)のフロントガラスに交換が30,000円だったので 自動車修理屋で12,000円税込みで直しました。
こんな感じです
https://www.goo-net.com/pit/magazine/repair/main …
https://windowrepair.jp/?gclid=EAIaIQobChMIv5yt8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし
車検・修理・メンテナンス
-
停車中、アクセル踏んでないのに吹き上がるのは故障? しばらく運転して、目的地につき車庫入れし、パーキ
車検・修理・メンテナンス
-
4
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のバッテリーについて 車のバッテリーを充電したく一度車からとり外ししたいと思っています。 メモリク
国産車
-
6
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
ディーラーからの代車
国産車
-
8
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
9
修理可能でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
11
至急おねがいします タイヤを縁石にぶつけてしまいました 2週間前に4つタイヤを新しくしたばかりでショ
車検・修理・メンテナンス
-
12
ワイパー
車検・修理・メンテナンス
-
13
AT車について 私は運転中、車が完全停止する前にDからNにする事が癖になってます。 Dのままでフット
車検・修理・メンテナンス
-
14
普通免許を持っていてもタイヤの脱着ができない人はごまんといる?
車検・修理・メンテナンス
-
15
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
縁石とタイヤが接触してしまい、写真のような状態です。 このまま走り続けると危険ですか? ならば、応急
車検・修理・メンテナンス
-
17
会社の車なんですが、これは何の合図のマークですか? 消えたり付いたりします。 教えて頂きたいです。
その他(車)
-
18
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
19
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
20
軽自動車で、ガソリンの警告灯が点灯して何キロか走行した方いますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電柱に擦ってしまいました… こ...
-
5
リュックのチャックのレール?...
-
6
フロントガラスの傷を注視しな...
-
7
タイヤの亀裂はイタズラ?(画...
-
8
洗車機でアルミホイールにたく...
-
9
ボディのほこりを取る方法
-
10
車のボディに、飛んできた小石...
-
11
傷を消す方法
-
12
サイドウィンドウの傷を補修し...
-
13
プレステCDの傷を治す方法っ...
-
14
イエローハットとオートバック...
-
15
バイクのスモークスクリーンの...
-
16
車 のブラック色は 線キズは 高...
-
17
レンタカーの小傷について!
-
18
陶芸でいう「にゅう」ってなん...
-
19
レンタカーの傷 一時間後に連絡
-
20
FF8 イデアにやられたスコール...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
急いで業者に見せたところ「全く心配いらないレベルです」と言われました。
「自分もこれ以上の小傷でずっと何百万kmも走ってきているが、割れたことなんてない」
「こんなレベルで修理なんてしてたら地方の修理会社はみんな大金持ちですよ」
と言っていました。
地方はトラックも多いですし、飛び石だらけですので。
ちなみに先ほどみなさんの回答を見せましたが「おそらく1〜3mmというのが想像できていない」「10万件に1人の事例を言ってきているだけ」とのことでした。
嘘つきばかりですね。
ネットだからと言って過剰に助言してもいいなんてそんな時代終わってますよ。