
No.10
- 回答日時:
DSG(AT)のリコールも出ていますので、確認してください。
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/etc …
>ATならクラッチはないです。
VWは、DSG(一般用語はDCT)ですので、クラッチ板があります。
高温多湿且つ渋滞が多い地域で使用すると、直ぐ壊れる厄介者です。
同じクラッチを使うホンダのDCT車もリコールしています。
交換費用は分かりませんでした。
リコールの件もあって、本国から交換指示が出ていて、
かなりお安く交換できたとの情報はありました。
No.7
- 回答日時:
>クラッチの繋がりが悪い
・・よう、ではなくこれが事実なら、要交換。
・・よう、がつくなら、そのときのエンジンの回転の様子がどうなのかが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。 5 2023/05/25 21:22
- 国産バイク 125ccスクーター(アクシスz)のスクーターに乗ってます。 もうすぐ40000キロになりますが、発 5 2023/08/04 18:23
- その他(バイク) 坂道発進のこつを教えてほしい 11 2023/08/03 22:56
- 車検・修理・メンテナンス マツダのデミオ(ディーゼルエンジン)平成29年車に乗っているのですが、最近新東名高速道路を110キロ 2 2022/08/29 15:34
- バイク免許・教習所 二輪教習を受けてる者です。バイクの坂道発進後の下り坂について。 坂道発進は合格ラインまでいけたのです 5 2022/10/20 05:43
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- バイク車検・修理・メンテナンス xjr400です。30分くらい走ったらでる症状てすが、信号待ち後の発進時、1速でクラッチを繋いだあと 4 2022/06/22 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 坂道でのエンスト(特に下り坂) 4 2022/04/10 14:40
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DCT(DSG)のギクシャクの表現に...
-
2012年式W218 CLS E350 V...
-
アウディA6 C7 坂道をリバース...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
スポーツカーのコーナリング
-
客からクレームを受けました。 ...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
エンブレム取付けでトランクが...
-
ワゴンR ファンベルト張り調整...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
走行時間を教えてください
-
レガシィのウォーターポンプに...
-
オービスについて
-
「出川哲朗の充電させてもらえ...
-
いつもご回答いただきありがと...
-
タイミングベルトとは?
-
チャリンコで車道走ってると、...
-
221系が広島県 山口県を走行し...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
発進時のクラッチの繋がり悪い...
-
DCT(DSG)のギクシャクの表現に...
-
【ランボルギーニ】ランボルギ...
-
アウディA6 C7 坂道をリバース...
-
ドリフトのやり方を教えてください
-
車体下部からの異音・・
-
メルセデスC63S 走行中の走行モ...
-
大型トラックに乗っています。 ...
-
2012年式W218 CLS E350 V...
-
DSGって?
-
ls460(平成18年)
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
エンジンがかからないのですが・・
おすすめ情報
AT車になります。
クラッチの交換はいくらぐらいするものですか?