
高校三年生です。
1年半働いたバイトを受験が忙しくて辞めることになりました。
もうシフトは入っていないのですが店長がいる時間に行って退職届書いて制服を返さないと行けません。
クリーニングに出すつもりで紙袋に制服を入れていけば良いですか?スーパーの袋だとなんか変な気がして…。
本当にいいバイト先で円満退職的な感じなのですが菓子折りは必要ですか?
なんかみんな旅行の時買ってきたり辞める人も置いてた気がします…。
高2の子も置いて帰ってたので必要ですかね…?
どうやって店長に渡せば良いのかも分からないし手書きのメッセージもどうすれば良いのか分からないし、受験勉強が忙しくてお菓子を買いに行く時間もなかなか取れません。
やはり普通は持っていくものですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
制服は実際にクリーニングはしなくてOKですか?数着あってもレジ袋でもいいです
1年半お世話になったのなら持っていった方がいいですが、買いに行く時間がないなら仕方ないですね。その分丁寧にお礼をしたらいいですよ。私も高校生の頃バイトを辞めた時持っていきました。持私の経験上、もっていかない人の方が少ないです
エアー合格祈願守(꜆* 'ᵕ' )꜆☆
No.3
- 回答日時:
悪いけど「たかが」バイト先に気なんか使わなくて大丈夫
菓子折りなんか不要ですよ(だからお母さんもキレ気味なのかと思います→くだらねえ事気にしてバカじゃねーの?です)
あなたが渡したいならそうすりゃ良いですが、私は貰ったこともあげた事もありません
挨拶しっかりすれば良いと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 高校生です。 わたしはアルバイトを退職する予定で常に最終出勤を終えています 4 2022/11/29 17:27
- アルバイト・パート 高校2年です。回転寿司で一年の時からバイトをしていて、大学受験で塾も学校も忙しくなるのでやめようと思 1 2023/02/26 13:43
- 会社・職場 高三受験生です。 私はコロナが凄く拡大しているところに住んでいるのですがバイトで3人コロナが出ました 2 2022/07/18 22:21
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。飲食なのですが、初めての飲食で 1 2022/11/21 19:40
- 学校 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 1 2022/11/21 19:42
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 1 2022/11/21 20:24
- 学校 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 2 2022/11/21 19:54
- アルバイト・パート 4月後半からバイトに入った高3です。 地元のタピオカ屋でバイトをしているのですが、 私はサカマネして 2 2022/05/24 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
大学生です。辛い
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトで1000円のレジの誤差を...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
今年から大学一年の女です。 バ...
-
2回連続で、無断欠勤してしまい...
-
三年前に働いてたバイト先の制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報
母にどうしよう、、菓子折り必要かな?と聞いたら何故か切れられながらそんなものは要らない!と言われました。
私自身の考えとしては持っていくのが常識というか無くても良いけどあったら穏便に終わるな〜って言う認識です。
ただ買う時間やその他色々考えると持っていくのはしんどいです、、