アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさん仕事でどれくらいのストレスは耐えていますか?20歳女です
教えてください。歯科衛生士学校に通っているのですがもう既におかしくなりそうで毎日ストレスで自分が怖くなります。

質問者からの補足コメント

  • 寝れない日が続いたという事ですね、、私は今バイトを休み学校も休みがちで寝れていますがそれはそれでお金の無駄遣い食うべきではないというメンタルになります。早まって早くお金稼がないとみたいな思考にもなります、、早く安定したいです、この学校生活実習を乗り越えて安定かあ未来は遠いな安定しないわと思いモヤモヤな日々です

      補足日時:2022/11/26 20:37
  • ちなみに生理半年止まってます

      補足日時:2022/11/26 20:38

A 回答 (10件)

精神状態改善の為の自己対策方法



・規則正しい生活をする
・運動しまくる⇐超オススメ(死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
【かなり大切】
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする

・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る

・家族団らんの場に参加する
・目標を立てて室内に張り出し、ご家族にも公表する
・頑張ったら自分にご褒美☆
・リアで愚痴や相談を聴いてもらえる人を探す
・人と接するのが苦痛な時は挨拶だけする
・ひたすら荒地の草むしりをしてみる

・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません

1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
6.死にたい時は警察署や交番に行き、死にたい気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラスなど壊していい物を壊したり、古い人形やぬいぐるみを叩きつける、
8.幼児番組を閲覧してみる
9.公園の遊具で遊んでみる

・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習してみる

私は実証済です。運動して快感を得たらせずにいられませんでした(笑)
できそうな事から実験してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
エアー病院平癒守(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁたくさんありがとうございます、、、読むの楽しみです保存します。。!私は長時間携帯いじって頭が痛いくらいで暗い自分の部屋に引きこもって学校休んで辞めるか迷ってました、、医療学生でこんな落ちこぼれってほんとこの先が見えないので医療従事者になる以前の問題でこんななってるので困りましたがありがとうございます!嬉しいです今読みます!

お礼日時:2022/11/26 21:56

そうでしたか


ちなみに私は薬物療法ですが、薬以外にも治療法はあります。私も医療従事者です。
精神状態改善の自己対策を知っているので、情報提供させて頂くので、ご希望でしたらご連絡下さい。

長いやり取りになり失礼しました。
お大事にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療従事者だと色々な見方も変わってきますもんね、知りたいです宜しくお願いします

お礼日時:2022/11/26 21:28

仕事は仕事だと割り切るのじゃ!


 金稼ぐ為だけの時間!
 それ意外は何の価値も無い時間だと!
 就職する時は、休みが多くて給料の高い職場を選ぶのじゃ!
  仕事の時間は完全に捨てて、稼いだ金でリアルだけを充実させるのじゃ!
 仕事は完全に仕事だと割り切るのじゃ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯科衛生士どうですかね、学生の時点でバテそうですが、女の仕事としてはいい方でしょうか

お礼日時:2022/11/26 21:24

suu127さん、婦人科受診ついでに心療内科も受診しませんか?


文面拝読させて頂き、不安定な精神が顕著に表れている印象を感じました。1度考えてみて下さい。苦痛が緩和されるかもしれません。受診は1度だけでも全然いいですよ。
初めてならかなり抵抗あると思うので、情報収集されてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科の予約をとり行きませんでした、精神科の先生も受付もかなり病みを感じたといいますかうわお、と思いまだ正気なのだなと、私は歯科助手をしていましたがそこの歯科衛生士の方が精神科の病院の仕事もしているそうで薬はおすすめしないのとカーテン開けて良く寝ること!と言われましたね

お礼日時:2022/11/26 20:52

どれくらいのストレスか明確に表すのは難しいですね。


私は精神疾患歴が2回あり、最初の発症時は1週間ほど全くに近いくらい眠れず、自分の行動も認識できず、人の話も頭に入らない、全ての日常生活行動をする気が0で死んでないだけの状態が普通、出勤はもはや富士登山するくらい苦痛だった経験があります。
学生時代は最高、3日連続完徹しました。

歯科衛生士の勉強に興味を持てないのでしょうか?そうでしたら、1日も早く退学した方がいいと思います。
どんなストレスかは不明ですが、人間関係が原因なら改善に努めてみたでしょうか?
学習内容に関わらず、どこの学校や職場にもついて回る事なので、集団社会に適応できるよ、ストレスと上手く付き合える術を身につける事も大切です。相談できる身近なお友達はいませんか?
在学したままでは後悔するよなら、別の事を始めてみて下さい。まだ20歳ですから何でもできますよ。

ご家族を気にされてるなら、正直な気持ちを伝える事は不可能ですか?

体調不良なら早く受診する事をおすすめします。

早く安定するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通数日とか1週間なのですね!、私は半年ほど寝たくない置きたくない学校辞めたいもう頭おかしくなるけどバイトだしと学校に行ったり半年ズタズタ生きてましたがみんなもっと早いうちに手を打つんですね、ありがとうございます、、私はいろんな問題を抱えすぎて頭がぐちゃぐちゃになっている気がします人の話を聞いていてもそれくらいで、、と思ったりしてしまって、ストレスフリーに職場に入るだけなら大丈夫な気がするのですが学校とバイトと新しい人間関係過去の友達からの連絡相談やらに脳キャパを割き自分が潰れそうでした、自分の為に生きなきゃですもんね

お礼日時:2022/11/26 20:35

私も、溜め込まないようにすることが大事だと思います。


あと常にアンテナを張り巡らせて、少しでもストレスが溜まらない選択をすることでしょうか。
「耐える」という選択肢は、期間が明確に決まっている(ゴールが見えている)時にしか選びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学校なので耐えるべきかと思いましたが勉強が手につかなくなって来てしまいました

お礼日時:2022/11/26 17:11

ストレスに対して、耐えるというよりは発散する術を身に着けたほうがよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、、

お礼日時:2022/11/26 16:14

返信)主なお仕事は、環境省関係のお仕事。

道路とか山とか工事する前に、その工事が環境にどのくらい影響与えるかを調べるお仕事。

20歳くらいでその辛い感じに突入しちゃうと、けっこうつらいよね。もちろん頑張ることは大切だけど、それよりも自分大切にして、休みながらうまいこと切り抜けられるといいね。

ほんと、大変だと思う。私にもそんな時期あったから、そこはほんと同情する。何もできなくてごめんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、ここで辞めたら高卒になってまともな仕事につけないのでは?親のかけてくれたお金が無駄になると思い踏みとどまっていました。すごいお仕事ですね!なんとか切り抜けたいけど切り抜けない状態で半年も過ごしてしまいました、同情でも少し心が癒されますありがとうございます

お礼日時:2022/11/26 14:27

胃に穴があくとか、位です。

残業100時間、休出早出、転勤、など、35年以上サラリーマン、、
そうやって、子供に仕送りしてるのですよ。大卒まで。

普通は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は大学中退して専門に入ったので、この前お父さんの苦労話を聞いて余計に辞め辛く足踏み状態です

お礼日時:2022/11/26 14:17

20歳くらいだとそうだよねー。

私は今40超えてる(女)けど全くストレスなく仕事できてる。

だいたい30超えてから自分の時間つくるのもうまくなって、余裕もってお仕事できるようになったかな。たぶん仕事できる人はもっと早く慣れてるだろうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね結構歳いくとストレスがないと聞くので、私のストレスが今親にも負担をかけていて自分の為にも親の為にもどうにかここを抜けたいと思うのですが、何のお仕事をされていますか?早く歳をとってストレスフリーにお仕事したいです

お礼日時:2022/11/26 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!