dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安全を求める事は正しいが、安心を求める事は罪悪である。
幸福を求める事は正しいが、安心を求める事は不幸である。
安心は欲の塊であって、限りのない欲望である。
何故に人は、金に溺れるのか、それは安心を得る為、それは限りの無い欲望である。
幸福を求める事と、安心を求める事の錯覚が、不幸の原因である。
これが真実と思いませんか・・・・

A 回答 (11件中11~11件)

【安定】というのは脳が動いていませんから、学べないのですね。



【不安定】というのは事態打開に努めていますから、脳が活性化されているのですね。

つまり、学びというのは、不幸とか不安の状態でないと、人生を真剣には考えませんし、それが一段落したら、又、【安定】で、未就学になります。

その繰り返しで人生に幕を閉じてしまうのでしょうね・・・。


じゃ。
「安心を求める故に人は不幸になる。これが真」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

お礼日時:2022/11/27 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す