
社会主義陣営からも、ロシアの伝統的家族観からの、無理くりなゴリ押しズムで社会主義の観点からウクライナ批判が巻き起こり始めましたね。
西欧主義(ウクライナの核家族化)は、家(家制度)すなわち個人を主体とすることで、国家がなくなるというのは、戦後日本に照らし合わせても言える事で、同意できます。
以下、抜粋。
「ロシアは共同体家族(結婚後も親と同居、親子関係は権威主義的、兄弟関係は「平等」の社会で、ウクライナは核家族(結婚後は親から独立)の社会です。共同体家族の社会は、平等概念を重んじる秩序立った権威主義的な社会で、集団行動を得意とします。こうした文化が共産主義を受け入れ、現在のプーチン大統領が率いる「ロシアの権威主義的な民主主義」の土台となっているわけです。ですから、西側メディアが、「戦争を引き起こした狂った独裁者」としてプーチン一人を名指しして糾弾するのは端的に間違っています。プーチンは、こうした社会にふさわしい権力者だからです。他方、ウクライナ社会は、かつて共産主義国を生み出したロシア社会とは異なります。(中略)おおよそ核家族構造を持っていて、個人主義的な社会です〉※「文藝春秋」2022年5月号」
「こうした素地の違いがあるため、1930年代の農奴集団化は、ロシアでは比較的すんなりうまくいった。集団行動を得意としないウクライナは、農奴集団化に激しく抵抗する。その結果、現在のウクライナ政府が「ホロドモール」と呼ぶ大規模飢餓が発生し、数百万人以上もの民衆が犠牲になった。」
「エマニュエル・トッドは〈ウクライナに「国家」が存在しない〉と主張する。」
「〈核家族は、英米仏のような自由民主主義的な国家に見られる家族システムです。しかし民主主義は、強い国家なしには機能しません。個人主義だけでは、アナーキーになってしまうのです。問題は、ウクライナに「国家」が存在しないことです。」
支持率低迷のゼレンスキー…「元コメディアン」を大統領に選んだウクライナ国民の後悔
https://news.yahoo.co.jp/articles/8795adecbfb114 …
ロシアの共同体家族の伝統的家族の観念は、我々日本人の「家制度」、家を中心とした社会と似ているところがあります。
しかしソ連を経験してない日本と違う点は、日本の場合「兄弟平等」ではなく、長男と次男以下では待遇が違う直系主義、すなわち兄弟不平等(家督制度)な点が異なります。※戦後は家制度がなくなり、兄弟平等(均等相続)などで共産主義的な要素が入り込みましたが、伝統的価値観は「直系主義」です。
最近の左翼、リベラルは伝統を嫌いますからどちらかと言うと、家主義を頭ごなしに否定するウクライナ側(個人主義傾向)かと思ってましたが、この兄弟平等を強調することで伝統を許容し、立場を修正しはじめたのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最初から、海外メディアの批判はこんな感じだし、ロシア侵攻前のウクライナ批判については国内もこんな感じ。
なので、私なんかも、この教えてgooでも再三紹介してきた事が書かれてる。そんな感じ。
ただ、この記事は元外務省主任分析官の手記である事で、評価されるだろう。
先の森元首相の発言は、本人の気まぐれでの類では無い事の証に一歩近づき、立ち位置からして、でどこは、やはり米国からの”天の声”なんでしょう。
ウクライナの核家族は、結局それが滅亡国家に歩んでる理由の1つで、自国が原因。なのに、その滅亡へ歩む理由を他国に求め攻撃的になった事が、ロシアをネオナチで挑発し介入させた今のウクライナ紛争にも繋がってると思う。
ウクライナもロシアも悪であるのが前提。
それを、ゼレンスキーのプロパガンダを使って戦争PR屋が捻じ曲げ、ウクライナを善で被害者、ロシアは完全悪にさえなり、ゼレンスキーの核撃て、WW3起こせのNATO挑発の挙句、本当にポーランドにミサイルが落ちて、それをロシアの性にしてEUのマスコミが暴走しかけWW3になりかかっていた事で、バイデンが介入して全否定、国際世論の潮目が変わった。日本でも森元首相がゼレンスキー批判をはじめ、この記事にも繋がっていると見ています。
一方ゼレンスキーでプロパガンダの情報戦がし難くなったウクライナは、ネオナチ化した者の忖度もあるのか、ロシアが日本を攻撃する予定だったなどの、極めて創作性の強い捏造プロパガンダを海外マスコミが行う事で、ロシア発のウクライナに不利な報道を抑止しているのが最近の状況と見ています。
日本国内での抑止絡みのメディア報道の注目は継続必至でしょうね。
以下、ロシア系メディアの一部抜粋&自動翻訳
ほとんどのNATO加盟国はウクライナ向けの武器を使い果たしました – NYT
キエフの武装を継続できる可能性を秘めているのは、より大きな州だけだと新聞は主張している
https://www.rt.com/news/567248-nato-weapons-ukra …
ウクライナに送られた西側の榴弾砲の 3 分の 1 が使用不能に - NYT
操作不能になった銃は修理のためにポーランドに移送されている、と報告書は述べている
https://www.rt.com/news/567220-west-howitzers-uk …
さようなら、キエフ、こんにちはコートダジュール:欧米人が援助を送る中、ウクライナの腐敗したエリートが紛争から利益を得ている方法は次のとおりです
当局者とオリガルヒは、キエフに送られた財政支援の多くを転用しました
https://www.rt.com/russia/566935-they-robbed-ukr …
ウクライナの都市、通りにナチスの協力者にちなんで名前を付ける
ヴィニツァは、世界的に有名なロシアの作家レオ・トルストイをステパン・バンデラに置き換えます
https://www.rt.com/russia/567200-vinnitsa-tolsto …
プーチンはドンバスに遺憾の意を表明
ロシアとの再統一はおそらくもっと早く起こるべきだった、と大統領は兵士の母親に語った
https://www.rt.com/russia/567195-putin-regret-do …
プーチン大統領がロシアの防衛産業の優先事項を設定
ウクライナの西側武器への依存はロシアにチャンスをもたらす、と大統領は主張する
https://www.rt.com/russia/567202-putin-rostec-we …
No.1
- 回答日時:
>この兄弟平等を強調することで伝統を許容し、立場を修正しはじめたのでしょうか?
まあ、それに近いことだろうと思いますが、
メディアが流石に西寄りの報道だけをするには無理がある状況になってきていることが一番の要因かと思います。
自分のような ”天邪鬼” がSNS上で好き勝手にウクライナの悪い所……と言うか、メディアが持ち上げたところを叩き落す発言を繰り返した結果、
多くの人たちが
ウクライナ=善
ロシア=悪
の構図に無理があることに気づき始めていることに対処し始めたって事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党も同じ穴のムジナですか? 3 2022/06/15 07:35
- 社会学 戦後構造は、大多数の民の嫉妬(戦後民主主義)によって維持されてきたのか? 1 2022/08/24 10:24
- 戦争・テロ・デモ ウクライナでは司法と政府は分離してますか? 3 2022/04/05 09:07
- 戦争・テロ・デモ ロシアとウクライナは水と油ではないか? 4 2022/10/20 20:43
- 倫理・人権 サラリーマンを作った人達 2 2022/05/20 13:25
- 政治 日本は、ファシズム(社会主義)に戻るのですか? 3 2022/08/26 21:05
- 社会学 狙われる「資産家女性」 1 2022/07/21 07:01
- その他(社会科学) 大東亜戦争で、国家社会主義の日本とドイツ、イタリアは国境を超えた協調をしていましたよね? 3 2022/09/02 01:01
- 歴史学 ユダヤと近代主義思想 2 2022/06/15 08:41
- 政治学 中国やロシアを見ると、共産主義の掲げる理想って、すでに破綻しているとみて良いのですか? 7 2022/06/21 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
Eテレのロシア語会話
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
7から始まる電話番号
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
国についてです。 今、学校でエ...
-
2016年に、中国の習は、日本の...
-
何故国の偉い役人は老人ばかり...
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
立憲民主党や公明党や日本共産...
-
世界の国の数は?
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報
国家社会主義だ、、、