
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアの最新ICBM「サタン2」の威力は40メガトンで、広島の原子爆弾の約2000倍に相当し、2018年に実戦配備されました。
2016年にロシアメディアは、「サタン2」は70万平方キロ弱のテキサス州を吹き飛ばせる威力があると伝えました。 一方、ツァーリ・ボンバの威力は50メガトンで「サタン2」よりもさらに強力です。 イギリスの面積は25万平方キロ弱ゆえ、ツァリー・ボンバ一発で、イギリス全土を3回以上壊滅させることができます。No.3
- 回答日時:
ツァーリ・ボンバはただ強力なだけの水爆なので、半径数十km程度を破壊と殺傷をするくらいしかできません。
これはロンドンのビッグベン上空で爆発させても、ロンドン郊外まで影響が及ぶ程度です。
そのくらいでしかないツァーリ・ボンバ1発でイギリス全土を壊滅させるのは無理です。
(1発の水爆でロンドン全域が焼き尽くされたと報じられればイギリス社会への壊滅的な打撃となる可能性はありますが、質問者様が想定しているのはそういう話ではないでしょう?)
NATOが「サタン2」と呼んでいる核ミサイルは複数の核爆弾を搭載するものであり、その核爆弾を広範囲にばら撒いて爆発させることで威力が小さくても広範囲を破壊することができるようにしているものです。
ツァーリ・ボンバはアホほど強力ですが単発なので破壊できる範囲が限られ、またクソ重くてミサイルに載せられないため、専用の爆撃機で投下するという形でしか運用できません。
そんな強力なことしか能がない水爆よりも、小さな核爆弾をばら撒いて使う方式の核ミサイルの方が効率よく広範囲を破壊できると判ったため、今日ではツァーリ・ボンバのようなアホほど強力な水爆の開発はあまりされていないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 西之島の噴火口に核兵器 1 2022/08/22 13:30
- 軍事学 核爆弾 水爆の次に破壊力のある爆弾というのは何ですか 3 2023/05/31 22:50
- 戦争・テロ・デモ ロシアの核魚雷ポセイドン搭載潜水艦が出撃 3 2022/10/12 06:09
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- 軍事学 例えばよ?中性子爆弾とかあるじゃん? 核爆弾みたいなやつ あれ地球外の無重力下では無意味だから水素反 4 2023/04/02 01:56
- 軍事学 某国同士の紛争が昨今では問題になっておりますが、その中で「核」というワードが時折出てますね。そこで、 6 2022/03/28 22:56
- 宇宙科学・天文学・天気 ツァーリ・ボンバーについて 2 2022/12/18 20:30
- 軍事学 核兵器が使われたら人類は滅びますか シェルターで3年は生きれそうですが 後は農業とか無理? 4 2023/05/07 17:44
- 軍事学 【原子力発電所が空爆されると核兵器を落とされるより破壊力があるって本当ですか?】 爆発 4 2022/09/13 19:04
- 軍事学 【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の在り方はロシアのウクライナ戦争で世 4 2022/12/08 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銅の焼鈍し
-
次亜塩素酸Naの還元にはチオ硫...
-
アルミナの溶解
-
カルボン酸と金属ナトリウムの反応
-
30%過酸化水素水とアルコー...
-
不太一様のニュアンスを教えて...
-
メチルカチオンとメチルアニオ...
-
2H2O→O2+ 4H+ +4e-について
-
化学反応式についてお願いします。
-
ナトリウムと水の反応ででる白...
-
どうして水酸化銅(II)のohにカ...
-
7番なんですけどなんでCuSにHNO...
-
化学の問題について・・・
-
アミノ態窒素とは
-
地下水は何年経過したものが湧...
-
メタンの塩素との置換反応
-
金属ナトリウムと水の反応で出...
-
脱水炭化とは?
-
塩化アンモニウムと水酸化バリ...
-
キキョウの確認試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銅の焼鈍し
-
アルミナの溶解
-
次亜塩素酸Naの還元にはチオ硫...
-
化学反応式についてお願いします。
-
キキョウの確認試験
-
メチルカチオンとメチルアニオ...
-
「oil」、「fat」、「lipid」の...
-
「不応」の読み方(医学・薬学...
-
カルボン酸と金属ナトリウムの反応
-
シリコン半導体での水素終端。
-
Heガスが冷却効果が高いのはな...
-
EDTAの溶解度とpHについて
-
ドラーゲンドルフ試液と第三ア...
-
NH3の熱分解の化学式はNH3→N+H2...
-
生物基礎です。 なぜ[酵素反応]...
-
水素化ホウ素ナトリウムによる...
-
行動主義と認知主義の違いをお...
-
30%過酸化水素水とアルコー...
-
エタノールはなぜ燃えやすい?
-
最適pH
おすすめ情報