

No.3
- 回答日時:
器を温めるのは、麺類だけですね。
絶対にできたてを食べてもらいます。
台所から「あと10分くらい」「もう5分でできる!」とカウントダウンしてます。
そもそも、料理を作る人/食べるだけの人の構造にしない。
うちの場合、作ってない人が配膳と片付けをします。
だから、料理の終盤には全員やることの手を止めて、別室から既にダイニングキッチンに集合してます。
できてから呼ぶんじゃないです。もう出来るから配膳に来いと言ってます。
子どもには、箸を出せ、盛り付けろと指示します。
夫は、言われなくてもやる。
家事はその家に住む全員でやることという共通認識を作るといいと思います。
主体的にやってる家事は、たまたま得意だから、時間が合うからやってるだけというスタンスです。「私がやるべきことだからやってる」なんて微塵も思ってません。たまたまです。
ゲームで料理を放置……。悲しいですね。
大事な奥さんの気持ちをよく平気で踏みにじれるなあ。
誰が稼いでるとか関係ない。ただの思いやりの話ですよね。
料理って愛情なのに。
冷めない工夫なんか要らない。改善すべきなのは旦那さんの方です。
一回、ブチ切れてやるべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
冷めた料理でも良いんじゃないかな。
冷めた原因は旦那さんにあるのですからね。
・・・暖かいものを食べて欲しいという気遣いに配慮して本題・・・
どうしても料理を盛った皿をテーブルに並べた状態で置いておきたいのでしょうか?
旦那さんがダイニングの椅子に座ってから、温め直した料理を皿に盛り付ければ解決するような気がするのですが...。
あと何分くらいでケリが付きそうかを確認するというのもアリかと思います。
そうすれば、温め直すタイミングを図れるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- レシピ・食事 味見してるのに料理が塩っぱいと言われます。 私にも好きな食べ物・嫌いな食べ物があって味覚障害ではない 7 2022/04/21 21:01
- 食べ物・食材 料理詳しい方に質問です。 色んな種類の豚肉が実家からとどきました。 冷凍になれてないのですが、冷凍し 4 2023/02/11 10:35
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- 食べ物・食材 夜にテイクアウトのケバブを購入し、そのまま床屋に髪を切りに行くのですが、その際に店前の自転車のカゴに 8 2023/08/04 13:59
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- ノンジャンルトーク 揚げ物、焼き物、煮物、蒸物 は器に装って一瞬に冷めて不味くなりますが ちびちびゆっくり食べても 一口 2 2022/03/24 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
もつから出る脂
-
電子レンジやIHが栄養を破壊...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
電子レンジ 壊れない?
-
シャトルシェフお使いの方に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
タコの足先どうして食べないの?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
電子レンジ 壊れない?
おすすめ情報