

友人の彼女が車で自転車にぶつかってしまいました。友人も同乗しており、相手の怪我、自転車の損傷具合を確認し、たいした事がなかったので、こちらの連絡先を教えて別れたのですが、一日たって首が痛いと言ってきたそうです。接触した際、転倒もしていないのに、だれかに入れ知恵されたと思います。警察にはとうしておらず、現在保険屋と現場検証に立ち会っているとの事です。自転車でムチ打ちなんて聞いたことないですし、自転車もちょっと傷が付いた程度です。保険屋との折衝の後に質問とも思ったのですが、彼女が相当落ち込んでいるとの事なので、質問させて頂きました。示談の相場など参考になるご意見聞かせて下さい。宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、事故を甘く見てはいけません。
ましてや、相手は自転車、車にぶつかったのより人に対する衝撃は大きいはずです。
ちょっと傷が付いたぐらいでも、人体にはどんな影響があるか分かりません。
うちも先月旦那が車でですが後ろから追突され、
車はほぼ無傷(かすった程度)ですが、
その後むち打ちと腰痛で病院がよいです。
転倒していないのであればなおさら力んだ拍子にいためたり、と言うこともあると思います。
まず、相手が痛みを訴えるのであれば病院へ行って診断書を提出してもらってください。
まあ、むち打ちはレントゲンとってもなんか変化が写るわけではないですが、痛みがないのであれば、病院へ行くことも気が引けるでしょうし、変なことは言わないでしょう。
あと、これはれっきとした事故なので、しっかり警察に届けてくださいね。
病院で被害者が診断書を取ってきたら人身事故になります。
減点などもありますが、それは事故を起こしたものの責任としてしっかり受けてください。
まず、相手方が怪しいのであればまずは病院と警察というのが一般的な手順ですので、相手がなんと言おうと示談にすぐ話をすすめるのではなく、警察へ届け出をしてください。
示談云々はその後だと思いますよ。
(ちなみに、保険屋が間に入っているとのことですので、保険の中でまかなえるぐらいの慰謝料?しかでないと思います。何も間に挟まず、個人での取引は危険ですので絶対にやめましょう)
早速の回答ありがとうございます。私も現場にいたわけではないので、何とも言えないのですが、軽微な接触で、どう考えてもムチ打ちになるなんてありえないとの事でした。友人にここをのぞいてもらい参考にしてもらいます。
No.5
- 回答日時:
まずは警察に事故の届けをして、
自分の方の保険屋さんに連絡して、
後は保険屋さん同士でやってもらった方がいいんじゃないでしょうか?
相手の治療費、通院交通費、仕事を休んだ分の給料、自転車の修理費、これらの全額負担が普通じゃないですか?
後遺症があるとか、相手が駄々こねたらプラス○十万になるんでしょうけど。
御回答ありがとうございます。最悪、ご指摘の金額を覚悟しなければならないと思いますが、とにかく接触の度合いが軽微でありえないとのことです。しかし起こってしまったことは事実なので、みなさんの意見を参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
私も人身事故を起こしたことがあります。
相手は自転車でした。自転車と自動車の追突、接触事故はその場で見た以上にダメージがあることが多いです。>たいした事がなかったので、こちらの連絡先を教えて別れたのですが
事故を起こしてしまった場合最優先すべきことは負傷者の救護と110への通報です。これを怠れば救護義務違反、通報義務違反であり、りっぱな違反行為です。車を運転する以上、このことは忘れてはいけません。このことは自分を守るためにも必要なのです。法外な賠償や慰謝料の請求を防ぐためにもです。
>警察にはとうしておらず、現在保険屋と現場検証に立ち会っているとの事です
警察ではないものが行う「現場検証」とはいかなるものか理解できません。単に保険屋さんと現場を見に行った、ということなのでしょうか。
被害者が人身事故の被害者として診断書を持参して(その時持参しなくとも届け出はできるが)警察へ届出していないなら単なる物損事故です。壊れた物の時価を弁済すれば事足ります。
御回答有難うございます。現場検証とはご指摘のとうり、保険屋と当事者2人で事故現場で話合をしたみたいです。物損だけですめばいいのですが・・・事故を起こしたこちらに責任があるとはいえ、接触の度合いがあまりに軽微な為、非常に腹が立っているとの事です。友人にここをのぞいてもらい参考にしてもらいます。
No.3
- 回答日時:
ムチ打ちは本当に大変です。
その昔、父親が運輝する車に私も同乗していて後ろから追突されました。運転していた父親は翌日からムチ打ちで2週間入院。なんと私は事故から3~4日は元気にしていたのに、1週間ぐらいから吐き気等で苦しく、結果2ヶ月入院しました。何十年経った今でも首はスッキリしません。特に雨の日は。お友達が心配なのは理解出来ます。もしかしたら入れ知恵かも知れませんし、驚かせる訳ではありませんが、根拠も無く入れ知恵と思われているのならムチ打ちで苦しんだ者として心外ですのでアドバイスさせていただきました。参考にして下さい。
御回答ありがとうございます。私も現場にいた訳ではないので、何ともいえませんが、とにかく接触の度合いは軽微なものだったようです。友人にここをのぞいてもらい参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
私の場合は、バイク(私)と自動車の接触事故でしたが、警察では5分5分の割合の負担になるといわれましたが、示談にし相手が全額もってくれました。
(良い人だったのでしょう)足を固定されてしまったため車の運転もできず、病院へはタクシーを使いましたが、タクシー代も負担してもらいました。まずは手土産もって、相手の所に会いに行って謝ってくる必要はあると思います。そのときに1人でいかず、保険会社の方や身内の方と一緒に伺ったほうが良いでしょう。女性であればなおさらです。そのときにお金を渡すのは辞めましょう。事故は起こしたくて起こす人はいないと思います。事故を起こした方も起こされた方も気はめいるものです。せめて相手も自分も大きな怪我がなくて日常生活に支障が無くてよかった(相手のむち打ち症が入れ知恵なら)と思ってください。御回答ありがとうございます。こういう場合、相手がムチくらいですんでよかったと思うべきなんでしょうが・・・友人にここをのぞいてもらい参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故について教えてください
-
人身事故について教えて!!
-
被害者の性格に困っています(...
-
事故証明書
-
事故で相手が加害者なのにこっ...
-
交通事故
-
人身事故の処理について教えて...
-
駐車場での事故 教えてください
-
自転車と車の接触事故
-
事故を起こした後
-
車で自転車にぶつかり相手にム...
-
交通事故での対応(長文です)
-
一度ケリの付いた事故について
-
自転車と車の事故について
-
母が交通事故?に。その後の対...
-
自分が関係していない交通事故...
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
身元保証人を確認する電話はか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を経験した方、教えてくだ...
-
歩道に停車中の車に自転車でぶ...
-
自分が関係していない交通事故...
-
トラックのドライバーです。 数...
-
仕事で、ミスしました 駐車場警...
-
娘が追突事故を起こしてしまった。
-
運が悪い【事故についてです。】
-
構内の事故
-
困っています
-
交通事故の同乗者の人身傷害に...
-
この交通事故の場合、人身扱い...
-
交通事故の後の損害賠償請求に...
-
事故証明がないと保険適用にな...
-
今日、自宅前に停車中の車に自...
-
停止中に自転車がぶつかってき...
-
職場への交通事故示談書提出義...
-
交通事故についてです
-
これはどのような事故になりま...
-
細い道でのすれ違いにドアミラ...
-
物損事故で加害者が行方不明
おすすめ情報