
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には甲が加害者、乙が被害者という印象があります。
しかし交通事故はある意味両者が加害者であり両者が被害者です。
それに事故証明の甲乙は事故処理にはまったく関係がありません。
この回答への補足
物損で、自分では悪くないと思っていたそうですが、事故証明書を取り寄せると甲だったそうです。
弁護士に相談したら、甲の方が悪いというのは常識だと言われたそうです。でも警察の交通課(だと思うのですが)に聞いたらそんなことは無い。事務上の都合だと言われたそうです。どちらが正しいのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
再度juviです。
警察は、表面上は事務的と言うようです。先に届けを出したものが甲になると言いますが、例えば、私自身追突されたとき、私が先に警察に出頭したら、調書ではいきなり乙に書かれた記憶があります。ですから、暗黙のうちに甲は加害者的な発想があるのかも知れません。警察は民事不介入であるにもかかわらず、ですよね。
人身の場合は、甲の方に自賠責の記入欄があることを見ても、甲が加害者という考えが定着しているように思います。
前の回答の後気になって色々調べていたら、下記のようなサイトも見つかりました。他にも参考になることがありそうですので、一応載せておきます。
参考URL:http://www.seinoagency.co.jp/jikonotoki.html
No.5
- 回答日時:
私の子供は自転車で道路横断中に車との事故に遭いました。
事故証明では「甲」になっています。
これは、加害者・被害者ではなく、事故の要因を作ったものが「甲」と言うことです。
私の子供の場合は、道路を横断したことが事故の原因と言うことになります。
しかし、被害者です。
相手80、当方20の過失割合で話がつきました。
被害者・加害者の違いは、怪我の大きい方が被害者になると記憶しています。
物損事故での甲乙は、質問のに書かれているようになると思います。
歩行者が横断歩道を横断しての事故も甲になるのでしょうか?
案外、事故に関係ないのかなとも思えます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故について教えてください
-
人身事故について教えて!!
-
被害者の性格に困っています(...
-
事故証明書
-
事故で相手が加害者なのにこっ...
-
交通事故
-
人身事故の処理について教えて...
-
駐車場での事故 教えてください
-
自転車と車の接触事故
-
事故を起こした後
-
車で自転車にぶつかり相手にム...
-
交通事故での対応(長文です)
-
一度ケリの付いた事故について
-
自転車と車の事故について
-
母が交通事故?に。その後の対...
-
自分が関係していない交通事故...
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
身元保証人を確認する電話はか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を経験した方、教えてくだ...
-
歩道に停車中の車に自転車でぶ...
-
自分が関係していない交通事故...
-
トラックのドライバーです。 数...
-
仕事で、ミスしました 駐車場警...
-
娘が追突事故を起こしてしまった。
-
運が悪い【事故についてです。】
-
構内の事故
-
困っています
-
交通事故の同乗者の人身傷害に...
-
この交通事故の場合、人身扱い...
-
交通事故の後の損害賠償請求に...
-
事故証明がないと保険適用にな...
-
今日、自宅前に停車中の車に自...
-
停止中に自転車がぶつかってき...
-
職場への交通事故示談書提出義...
-
交通事故についてです
-
これはどのような事故になりま...
-
細い道でのすれ違いにドアミラ...
-
物損事故で加害者が行方不明
おすすめ情報