dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、主人が自転車で帰宅途中、車と接触しました。主人は、忘年会の帰りでお酒を飲んでおり、十字路を右折しようとしたところ、直進からきた車とぶつかったみたいです。私の見解では、お酒も入っていたので、自転車で右折の際にふくらんで右折したときに接触したのではないのか?と思い主人に問いただしましたが、「俺は、ただ曲がっただけなのに後ろから突っ込まれた」と言い張っておりました。案の定、車を運転していた方から、強気の電話が入り、ご主人は信号を無視してましたよ。私は20キロで徐行してましたので!と一方的な意見を言われ、「はぁ・・・」と聞いておりました。仮に主人が悪くても一応、怪我を負ってますので、一言「お怪我は大丈夫ですか?」の言葉が欲しかったのですが、私は、悪くないんだから!みたいな話し方でとても不愉快が思いをいたしました。
自転車といえど、酒酔い運転で、きっと主人が悪いとは思いますが、どっちが悪いという前に、一言がほしかったです。本題の質問なのですが、相手の方は保険会社が対応してくれますので、連絡はそちらで!といわれましたが、通院費、交通費は、先に私どもが立替なければならないのでしょうか?怪我は肋骨不全骨折で全治3週間(入院なし)年明けに病院へ通う事になると思いますが、事故の場合、保険証が使えないと思うので病院へ通院するたび、大金を持っていかないといけないのでしょうか?救急車で運ばれた病院は自宅から遠いので、こちらで通院してしまったら、あとから保障はしてくれるとは言っても、きっと先に立て替えて払わなければならないので、どのくらいかかるか心配です。

A 回答 (4件)

事故の状況は当事者にしかわからないこと 警察 保険会社も当事者同士の言い分を聞いて対応するだけです。

 大体は自分有利に証言したがるもの 水掛け論に終始することもままあることです。
大事なことは、過失相殺が適用されるにしても、自己負担なくそこそこ保障して貰えばいいことです。
このケース治療は健康保険でかかって下さい。健保は必ず使えます。病院は使えないというでしょうが、健保管轄官庁もしくは相手保険会社に手続ききかれてもいいでしょう。「第三者行為による傷病名届け」健保にて手続きされればOKです。
自賠責は120万限度に原則過失相殺されず100%保障されます。健保で治療費を安く抑え その分休損 慰謝料部分保障枠が大きくなりますのであなたにとって少しは安心できます。
通院など不自由であれば、転院も可能です。
相手保険事故担当者と相談しながら、対処されれば、アドバイスもしてくれるでしょうからそんなに心配される必要はありません。または自動車保険加入ならそちらで相談されてもいいですね。
ただ、相手側保険が任意保険一括払い あるいは被害者請求してくれというのかこの辺は確認しとくべきです。
当面は健保でかかる手続きをすることですね。正月明けのことにはなりますね。
過失割合にこだわらず、治療に専念することです。心配されることなく、過失減額されることなく充分な保障は得られると思います。 
慰謝料も含めた示談は治癒後の話になりますので当分先のことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。救急搬送された病院は通えそうにないので、ちかくで良い病院を探そうと思います。保険証を使えるという事で少し安心いたしました。専門家のご意見を伺えて安心いたしました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/30 16:51

 飲酒運転って、怖いですね。

たとえこちらが悪くなくても、酒を飲んでいるだけで強気に出られるんですから。示談って、所詮そんなもんですよ。

 ご主人の主張が正しいと思われるのなら、主張されたらいいでしょう。ただ、関係者がどれだけ信じてくれるかというと、シラフの状態に比べて少なくなる可能性が大です。飲酒運転は、痛い目に遭って初めてその怖さが分かるんです。その思いを、これからされることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当恐いです。自転車でもぜったいに飲んだら乗るなですよね!とうぶんお酒はやめさせたいです。痛いのは可哀想なんですが、そういう事なので優しく出来なくて。「お前は冷たいな・・」と主人がつぶやいてました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/30 17:12

事故で使えないことはないですよ。

むしろ使えないということを聞いたほうが少ないです。先に立て替えておくのがこれは無難です。それに、向こうが強気にでているのは、ごまかそうとするからで、人身事故なのですから強気に出てください。ただ、ご主人の飲酒は自転車でも乗ってはいけないので、それはまた別問題とされるかもしれませんが、事故でどちらが100%悪いというのは決められません。何対何でこちらが悪いという風に裁判になれば決められるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。保険証をつかえるとの事で少し安心しました。とうぶんお酒はやめてもらいたいです!!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/30 17:09

事故の内容については警察に相談してください。


ただ、保険証は使えます。事故だと使えないと思う方が多いようですが、使えます。
病院では手続きが煩雑になり面倒なので、自己負担を勧めますが、「健康保険でやってください」といえば拒否は出来ません。もし拒否されたら、「金銭的に支払能力が無いので、市(区)に相談します」と言えばやりますよw。
まあ、そんな病院はかえた方がいいですがね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。使えるんですね・・救急搬送した病院からは、150%自己負担です!と書いた紙を渡されたので。毎回通うたびに、何万もかかるのかな・・と不安だったので。

補足日時:2005/12/30 16:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!