
ビジネスホテル〜ラブホテルまで業務拡大している
大手グループ会社のラブホテルのフロントバイトです。
面接時に客室掃除とフロントとありますが、
何故フロント希望かを問われ、答えました。
その区域には2箇所系列ラブホテルがあり、
後々もう一つの方のラブホテルのフロントを任せる人を探しているので候補生としての採用者のみ電話しますと言われました。
フロントは多くて2名、1名でやる場所で、
8時間勤務殆ど立ち仕事だと思ってほしい、
食事休憩や休憩も外出禁止で休憩室で各々順番に、
休憩を取る形になるから、飲食は出勤前から買ってくるか持参とのことを言われ、翌日に電話があり採用となりました。フロントはどうして楽な仕事と思われるから、
1日体験をして見て、自分が本当にやっていけるのか確かめて欲しいとのことで8時間きっかり体験してきますが、
ラブホテルのフロント業務バイトされてる方に
お尋ねします。此処までフロント業務は徹底させれているのでしょうか?休憩も一切外出禁止、休憩時間は順番制、立ち仕事、、、色々なバイトと比べ厳しいなと思ったりしました。大手グループ会社だからなのか、もう一つの方のラブホテルのフロント業務を任せたい事もあるから徹底的にしているのでしょうか?御回答お待ちしております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大昔に3年ほどバイトしてました。
「フロントだけ」というバイトは、その当時はありませんでした。
客室清掃、フロント業務もあり。という感じ。
つまりなんでも業務。という感じ。
フロントが出来る人というのは、リーダー的存在でした。
その人から、全ての指示が来るから。
○○号室を掃除しろ。
○○号室に料理を持って行け。
などなど、仕事の項目は沢山あります。
誰が、どこで、何をしているか?、それが何分かかるか?
何が最優先か?を考えないと指示が出せないから。
フロントの人によってほかの人の働き方が変わりますからね。
その代わりバイト代は良かったですよ。
他のバイトでは体験できないトラブルも多いし。楽しい。
フロントと客室清掃は別にあるのですが、
レンタル品(コスチューム、玩具等)があるのでそれの洗濯乾燥アイロン掛け畳む作業、フロント周りの清掃、パーキングチェック、お菓子ジュース類補充、待ち合い室誘導掃除、料理は一切しません。Uber EatsならUber Eatsが部屋に届け、他の提携してるお店ならフロントに届けてもらいお部屋に届けるだけですね。
やることが他のホテルフロントより多く立ち仕事です。
それよりもマネージャーが嫌で仕方ないです、命令口調で態度も悪いので。
No.2
- 回答日時:
長期バイト経験者です。
夜勤専門 土日24時間 平日19時~7時 そのまま学校へ
週末は2~3人おり夕方は5人位掃除専門
客室から電話
トイレが詰まってこぼれそう。
大量の紙や生理用品を流されたりつまり。
ズコンバコンを持って作業です。
鍵の解除、軽食の調理作業
飲み物、爪切り、ゴム追加、おもちゃ補充
タオル追加、操作が判らない何とかしろ
買ってこいと言う客とかいますからね
外部から電話も面白い
〇〇自動車来てませんか? ナンバー〇〇〇〇 とか
部屋空いてますか?
部屋に入るので鍵を開けてください!
フロントはやる事全部です。
自分で料理して食べてました。
アメニティ、シーツ、タオル、シャンプ等 補充
午前中9時頃 使ってない部屋も
空室にして、一通りの掃除もします。
週末、連休は稼ぎ時で
料理を作って食べて、空いてる部屋で寝て
そのまま夜勤もありましたね
何時も使わない部屋がありました。
VIPさん専用で抑えてる部屋がありました。
掛け布団、室内ある物が、自前で揃えたので
そこは、めんどうだった。
どこぞのおっさんで、出前を取り、届けないといけない。
2人いる時は、掃除係どうせ夜間はいませんので
自分らで掃除をします。
布団で脱糞、タオルが血だらけ、お風呂場でうんこ臭くって
たまらない事もある。
精算機は、親分の手下が来て回収してましたね
警察も来ます。
何か有ったか、備品を盗まれたりしたら
報告してくださいとか。
変わった人が来てないか不審者情報提供要求ですね
基地外のように騒いでる薬中が来てもそれは言えない。
当然、深夜は、帰ってしまえば、掃除もしませんし
寝てられます。 学生君は、勉強してますね。
恐らく、客と会う事もなく
マニュアルがあり。それをこなすだけです。
結構給料良いとおもうんだ
お金で割り切れると思います。
体験をしてそのまま働く事になり働いてます。休む暇なく立ち周りの仕事でした。
フロントはお昼食べててもモニターチェックで、
立ち仕事で休む暇ないですね。
バイトリーダー6年勤務の人も、
ここでフロント学べばどのホテルも通用し、率先力となり、重宝されますよと。2ヶ月先輩は、思ってたフロントとは違ってハードで、覚えることやることも多くて疲れが酷くてって苦笑いでした。
フロント周りの清掃、パーキングチェックNo.記入、各レンタル品のお届け、サービスタイム、ショート、ロングの時間の説明、人気のラブホなので満室で待ち合い室へ誘導、階段から逃げようとする人がいないかもチェック。3時間毎のお札と小銭の確認。金額が合ってるかどうか。フロント前のお菓子ジュール類補充。客室清掃に関しては、一切ありません。清掃係がいるので汚物や精子や血等見ることもないですね。コスチュームレンタルだと洗濯乾燥アイロン掛け畳む作業や玩具もアルコール消毒したりと。
既に砕けそうです、仕事内容もですが、マネージャーが俺様で命令口調で、気分的に嫌で仕方ないので、他のホテルでバイト探してます、働きながら。
No.1
- 回答日時:
経験者では無いですがアドバイスです。
身体を張る仕事はお勧めしません。割に合わないからです。建築、介護、工場、出荷・配送、清掃など。頭を使う仕事をしましょう。プログラミング、企画事務、コンサルティング、営業など。こちらなら、結果さえ出せば仕事中にタバコ休憩くらい何度でもできます。
仕事ではなくバイトです。仕事は別の方面に就きます。
建築、介護、工場、出荷・配送、清掃などは金銭面も安く体も酷使すると聞きますね。
バイトはフロント業務は、金銭面も普通より高いですよ。
それにフロント業務は接客面でおもてなしを含むので
学びたいのでフロント業務にしたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー ラブホテルでの24時間勤務に必要な休憩時間について 2 2023/05/02 17:42
- ホテル・旅館 ラブホテルの耄碌しているフロントのおばさん 2 2022/04/14 17:18
- 転職 客観的なご意見お聞きしたいです。 転職先なら、皆様はどちらが良いですか? 何を優先するかで違うとは思 1 2023/05/24 10:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度、ラブホテルのフロント業務の面接に行きます。絶対受かりたいので、アドバイスください! 5月〜7月 2 2022/08/20 19:17
- 飲食業・宿泊業・レジャー ラブホテルのフロントのおばさんの接客態度はどうしてあんなに悪いのですか? 4 2022/10/15 14:54
- 防犯・セキュリティ ラブホテルと犯罪について 前日、ラブホテルでこんな事があって心配なので大丈夫か教えて下さい。風俗の女 3 2022/06/26 13:37
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホテルでの正社員の業務について。 1 2022/09/23 13:02
- ダイエット・食事制限 仕事しながら痩せるにはどうしたら良いですか? 仕事というかアルバイトですが…フリーターで週4勤務。ラ 3 2022/08/29 19:30
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ラブホのフロントキツすぎない?
会社・職場
-
ラブホテルの仕事
その他(就職・転職・働き方)
-
今度、ラブホテルのフロント業務の面接に行きます。絶対受かりたいので、アドバイスください! 5月〜7月
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
ラブホの24時間勤務について
就職
-
5
ラブホのフロントのバイトの面接でどんなこと聞かれますか?
アルバイト・パート
-
6
ラブホテルでのバイトを考えているのですが、ラブホで働いているスタッフさんってどういう感じの人が多いで
その他(業種・職種)
-
7
ラブホのフロントの志望動機について
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
ラブホテルのフロントのバイトで心折れてます
子供・未成年
-
9
明後日ラブホテルの清掃の面接があります 志望動機に悩んでます 正直な話、髪色自由ってところに惹かれた
会社・職場
-
10
あるラブホテルでアルバイトをしている学生です。 自分の勤めているバイト先がブラック?かもしれません。
アルバイト・パート
-
11
ラブホテルでアルバイトを考えていますが・・・
アルバイト・パート
-
12
ラブホテルのフロントで働いてます。
その他(法律)
-
13
ラブホテルの従業員って何人くらいなんですか? 以前、遠くのラブホを利用して忘れ物をしてしまい、丁寧に
飲食業・宿泊業・レジャー
-
14
ラブホテルでの24時間勤務に必要な休憩時間について
飲食業・宿泊業・レジャー
-
15
ラブホテルの正社員のお仕事は 簡単で誰でも出来る底辺の仕事だと言ってきた人がいたのですが、、、、、、
正社員
-
16
ラブホのフロントのおばさんってどうしてあんなに無愛想な人が多いんですか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
17
今のバイトを辞めたいと思っていて、新しいところに応募し、面接の予定も決まっています。 ただ、まだ今の
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事ができない40代です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報