
No.4
- 回答日時:
偶然の産物でしょう。
ただし、隕石から、有機物が発見されるように、
偶然とは、確率の問題ともいえる。
無数の星や銀河が存在する以上、その偶然の
発生確率は、ゼロとも言えない。
宇宙人或いは、生命体は存在するだろうと思う。
偶然が、この世界に意味がない、事を意味するとは、
思わない。
それとこれとは、全く別の事だと思う。
犬や猫や、コロナのウイルスは、「何故、生きているのか?」
なんて、疑問はもたない。
一生懸命、生きているだけだ。
人間だけが、意味もない事を考える。
そのことは、「特別の存在」だと、思いたい驕りだと思う。
一部の人は、「神」と言う「ドラえもんのポケット」を
主張する。
考えるのが面倒な事、解らない事を、ポケットに突っ込み、
「神のご意志」と済ましている。
ご都合主義だ。
進化も偶然の産物だ。
生物は、系統立てて進化してきたわけでは無い。
無数の試行錯誤(実際は、ウイルスの変異のように)
の結果として、生じている。
キリンの首が、長くなろうとして努力して、長くなった訳では
無いと思う。
只の、偶然の積み重ねだ。コピーミスの積み重ねだ。
No.3
- 回答日時:
簡単なことです。
創造主が設計&製造しているからですよ。ただ、生産性を考えて、すべてを創造主が行うのではなく、創造主の下請けとして作られた生命体が、さらに下の世界を創造していたりします。
偶然にできあがったという方は、野原に鉄筋とかコンクリート、電線、水道管などを積んでおけば、雨や台風の力で、勝手にすばらしい10階建てのマンションが完成する、っていうのを信じることができる方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 この世界とは偶然できた産物なのか? それともすべては法則の結果によって生まれた必然なのか? 5 2022/08/12 22:30
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で 4 2022/09/15 20:50
- 哲学 人生に意味は無いと考える人はこの世界自体も意味を感じないのでしょうか? 8 2023/03/23 20:41
- 宇宙科学・天文学・天気 この宇宙に組み立てられた私達は、宇宙にとってただただ偶然の産物ですか? 誰かが修行の為にこの世界を作 5 2023/02/25 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人と出会うのは何かを学ぶ為だとか聞くけど、接客業の人は毎日、新しい誰かに出会うから学びがあるって事に 4 2023/01/25 22:30
- 哲学 あの世の風景 11 2022/04/21 09:42
- 大学受験 数学しか得意じゃない理系はどうしたらいいですか? 化学、生物、物理全てに関心がないし、全然理解できま 6 2022/04/27 09:39
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ビースターズとけものフレンズがコラボしたらどうなると思いますか? 1 2022/06/05 02:45
- メディア・マスコミ 日本近海に外国の漁船が近寄らなくなるのは、最も適した安全保障対策ですよね。 これで、日本国民の安全と 3 2023/08/24 16:38
- 宇宙科学・天文学・天気 未だに無から有が生じたと言うビッグバンや偶然自然に無機質から有機質・生物・単細胞が発生し 4 2023/04/16 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非線形代数というものもあるの...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
区間(a,∞)が有界でないことを示...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
数学とは何ですか?
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ダークマターについて
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
ラテン語で四大元素
-
コアセルベート法について
-
タイムマシンの移動時間と、存...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
おすすめ情報