dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時期、首輪なしのトイプードルが深夜に1人で歩いているのは捨てられてしまった可能性が高いのでしょうか?それとも今の時期でも深夜に窓を開けてて逃げ出してしまうなんてことあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

外、寒いし…


脱走…?はあまりなさそうな気もしますし、どうしたのかな…
首輪はお家の中ではつけてないこともありますヨ。

夜中にコンビニかどこかに来て、わんこが外に出てしまったとかかな…?
心配だし、飼い主さんも心配されてるんじゃないかな…?

早く飼い主さんの元に帰れますように…☆
    • good
    • 1

深夜に逃げたのでなく昼間に逃げて迷っていて深夜に遭遇しただけの可能性もありますね



首輪すっぽ抜けとか
あと、戸建ての人なんかはお庭でおしっこさせてる人もいるので
その時に逃げてしまったとか
なんらかの出入り(車の荷物を取りに行くとか家族の誰かが遅い時間に帰宅した)のときに
スルッと逃げてしまうこともあるかと思いますから
この時期にも深夜でも逃げてしまうことはあるでしょうね

でも家で飼ってたなら首輪してるでしょうし
散歩中や繋留中に首輪抜けして夜中まで迷子になってた可能性が高いと思います
    • good
    • 1

家の中での飼い犬は首輪を外していることがありますが、元野生動物の犬が野外に興味を持つのは自然なことで、迷い犬である可能性も高いです。


トイプードルは知能が高く賢い犬種で毛も抜けにくく、家で飼いやすいので捨てられるということは考えにくいです。
買い物で外に繋いでいる間に紐が離れて迷子になったとかも考えられます。
    • good
    • 0

脱走の可能性も十分に考えられます



我が家はコーギーを飼っていますが、首輪は
妻が「可愛くない」と、言う理由で付けていません
散歩の時はハーネスを使うので、首輪は必須ではないので
首輪を付けていない飼い犬も居ると言う事です
    • good
    • 1

隣の家は夜になると散歩に行くのが嫌で外に放していました。


多く飼っているので首輪もしていません。
    • good
    • 1

車の窓から飛び降りちゃったのかもしれない。


それだけでは憶測の域を出ません。
    • good
    • 1

家族が帰宅した時にドアから出てしまったとかも考えられますね。



室内で飼っている小型犬は首輪は着けていないわんこが多いので首輪では判断できませんね。
    • good
    • 1

座敷犬ですからね...捨てられたのかも

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!