
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>3年記録期間が延びたりしないのでしょうか?
伸びません。
記録は公称5年間残ります。
刑事罰になる違反や人身事故などの時の
罰金や懲役刑などの処分の重さの判断材料に使われます。
ゴールド免許の判断にも使われます。
免停や取り消し処分の時の判断材料には使われません。
No.3
- 回答日時:
あ、誤解を与えるかな?
>免停や取り消し処分の時の判断材料には使われません。
1年以上無事故無違反なら、
前歴はゼロになっているので、それ以前の違反歴は、
免停や取り消し処分の時の判断材料には使われません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車をぶつけました。 保険会社に間に入ってもらい、修理費が結構な額だったの
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
2025年になると車の免許で125ccバイク乗れるようになるんですか?
運転免許・教習所
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
「MT車」
その他(車)
-
6
車のバッテリー交換って個人で出来そう?
車検・修理・メンテナンス
-
7
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
9
うっかり免許不携帯も違反とか納豆菌できますか?
運転免許・教習所
-
10
ガソリンをハイオクに変えたら どうなりますか?
その他(車)
-
11
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
12
日産の車に乗っており、ちょっと調子が悪いので日産のディーラーに見てもらおうかと考えています。 これっ
車検・修理・メンテナンス
-
13
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
15
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
16
車のバッテリーについて 車のバッテリーを充電したく一度車からとり外ししたいと思っています。 メモリク
国産車
-
17
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
18
車の調子が悪くて今日、日産のディーラーで見てもらうのですが、もし異常があったとして、車を持ち帰ること
車検・修理・メンテナンス
-
19
車を運転中にかまぼこ板を手に持って走って警察に携帯保持と間違えられた場合向こうの勘違いとして勝てると
その他(車)
-
20
フェラーリ買うのに3000万以上はかかるとかいってるけど、、、
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交通事故の人身事故の場合 運転...
-
5
車で一時不停止を3回やってし...
-
6
更新前の免許証って貰える?
-
7
白タク行為について教えてくだ...
-
8
小さい子どもを連れての免許更...
-
9
免許更新の受付時間ってどうい...
-
10
ショベルカーの練習場ってあり...
-
11
免停開始はいつから?
-
12
有給の取り方 (免停編)
-
13
春期講習←これなんと読みますか...
-
14
免停です…講習を受けないとダメ?
-
15
人身事故2回の免停期間や行政処...
-
16
55km/h超過スピード違反。免停...
-
17
免許証更新講習は受けたのです...
-
18
運転免許についてです 卒業検定...
-
19
ペーパードライバーの高齢者講習
-
20
交通違反時の検察庁からの呼出...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
処分後1年以上無事故無違反でしたが3年間記録が残るとありました。その記録が3年以内の違反があった場合、そこからまた3年記録期間が延びたりしないのでしょうか?