
新卒の大学4回生です。
内定先企業に研修をさせて頂いているのですが、初回2回ほどは企業の理念や自分の部署の説明、営業職なのでマナーなど商品を覚えたり、その業界の知識の指導をいただきました。
しかし、ココ最近2回ほど、会社の倉庫掃除をして終わりました。朝10時から始まり17時までお昼休憩は貰えましたが、何の為に研修に行っているのか分かりません。
これって普通なんですか?研修なので時給も出ないですし雑用は酷くないですか?
最初に社長は4月からしっかりと働けるよう研修で学びな際と言われていたので理解できないです。
今からでももう一度就活を始めるべきでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>新卒は部活でいうボール拾いをするのが仕事としか言われないです。
なるほど。
状況としては私の予想通りなのではないかなと改めて感じました。
方針と現場がずれることは日常茶飯事だと書きましたが、ボール拾いという言い草はちょっとひどいですね。
それはギャラを払っているときの言い訳であって、ノーギャラでやらせるときの言い訳ではありません。
方針と現場が乖離していることだけでも問題なのに、内定者にそんな言い訳をしているのはかなりヤバイ企業なのではないかという臭いもしてきます。
少なくとも人を大切にする企業ではありませんね。経営側と現場との風通しもメチャクチャ悪そうです。
うーん、内定を蹴りましょうとまではいいませんが、内緒で就活を再開して、いい企業があればそっちに乗り替えるのもアリかもしれません。
内定承諾書に捺印しようが、内定式に出ようが、来年の3月31日まではあなたは無傷・無条件で辞退できます。
とりあえず就活再開というのは賛成です。
アドバイスありがとうございます!やはり他にも気になる点、残業時間が多すぎる、昼休憩は1時間半あるけどパッと食べて働く、定期的に全体で飲みがあり新入社員は1発芸や歌を披露するなふど意味のわからないものがあるのでもう一度、就活やってみます!
No.4
- 回答日時:
企業ごとにやり方が違うので、「普通」という考え方は存在しません。
少なくとも、学んだ企業理念と倉庫掃除とが結びつかないのであれば、
会社の理念に共感できていない、ということになってしまいます。
倉庫掃除を雑用と理解し憤慨するくらいなら、辞めちゃえばって思います。
営業職はもっと雑用ですし、就活できる元気があるなら再挑戦してください。
その方があなたのストレスがたまらなくて良いのでは、と思います。
元気があって素晴らしいと思いますが、どうか感情的になりすぎないように。
No.3
- 回答日時:
仕事をする前に少しでも学びたいと思って居いるのにひどいですよね。
貴方は立派だと思います。
でも、多くの会社でこのような事はあります。無駄な事や矛盾している事、多くの人が働く組織であれば、多かれ少なかれある事と思います。
また、その事を変えることも難しいと思います。
大切な事は、貴方の考えが正しい事、その事を忘れないでください。そして自分が上に立った時に、後輩たちに同じ思いをさせないようにしてください。
でも、あまりにもこういった事が続くようであれば、転職と言う考えも良いと思います。
貴方のような志の高い人が、今後の日本を支えます、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
会社の方針と現場のズレでしょう。
会社としては研修を用意したい。
↓
しかし現場は研修を作る余裕がない。
↓
内定者は研修のために出社しちゃう。
↓
しかし研修は存在しないので、雑用を任される。(イマココ)
ということでしょうね。
会社の方針と現場にズレがあるなんて、日常茶飯事であり、日本中のどこにでもあることです。
それを理由に内定を蹴るのは、太陽が東から昇ったからといって内定辞退するようなものです。
とはいえ時給も出ないのに雑用は確かにひどいですね。
クレームという意味ではなくて、「これは何のための研修なのでしょうか」と確認してみたらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
教授推薦書の書き方について
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
学校推薦の就職について
-
内定を辞退した会社があります...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
推薦にて内定。断れますか?
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
ブラック企業内定でも無い内定...
-
推薦状の書き方。
-
【就活】選考が長引く理由
-
内定式、合宿参加後の内定辞退...
-
大学二年の四浪ですが公務員と...
-
休暇中の連絡先について
-
併願企業とは
-
就活に満足できない場合、もう...
-
学校推薦 選考途中の辞退の是...
-
東京より愛知のほうが内定が出...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
休暇中の連絡先について
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
最終面接の合否について。 就活...
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
発達障害を企業に伝えたら…
-
併願企業とは
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
【就活】選考が長引く理由
-
推薦にて内定。断れますか?
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
新卒で選考辞退した企業への転...
-
面接で嘘をつきました
おすすめ情報