
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
#8です。
会社は通勤中にネクタイしろとは言っていません(誰に会うか分からないからしろと言う会社とか上司もありますが)ので、息苦しいからしないは自由ですが、
予め分かっている事情であり、日常のことであり、個別事情であって、それを理由に労働時間に該当すると主張できる程質問者さんに負担を強いることとは考えられない訳です。
これがネクタイするのに30分も1時間も掛かる、ネクタイが一般的でなく社員に不当な負荷を掛けていると一般的に思われてはいない以上、
質問者さんの個別の事情をもってネクタイ着用に要する時間が労働時間に該当するという主張は無理がありますね。
会社としては不当な義務を課しているとは言えないし、社員も一般的にみて受任限度を超える我慢を強いられているとは考えられないということです。

No.10
- 回答日時:
まず基本に立ち返りましょう。
そもそも出社時刻後にネクタイを締めたら叱られるのが当たり前。
すでに労働時間は初めってるんですから。
そんな子どもでも分かることで何をそんなにむきになってるのか疑問です。
No.9
- 回答日時:
>ネクタイ強制なら着替え時間は勤務時間て判例でてるけど
それ、制服じゃないかな。でないと、家での着替えが勤務時間になってしまう。だと、判例は意味ないで。で、負けた場合は、会社に迷惑をかけたということで懲戒免職等が可能になるね。
No.8
- 回答日時:
質問者さんの言っていることは理屈上間違っているとは言えませんが、スーツがユニフォームと同等の扱いをすべきものかどうかということです。
ユニフォームを着て通勤するるおばちゃんもいなくはないですが、通常は通勤着には馴染みません。
一方スーツはサラリーマンの通勤着かつ仕事着として社会一般に認知されていて、ユニフォームがない場合には出社後着替えることを要しません。
そしてネクタイはスーツの一部であって、本来するのが当たり前と認識されているネクタイを健康上や省エネ上の理由から夏場にはしなくて良いと扱われています。
これは夏以外はネクタイ着用は義務付けられているということではありますが、それを言い出すとスーツも義務であり、
ジーンズにトレーナーで出勤して出社後スーツに着替えるのに勤務時間に該当すると主張出来る訳ですが、
上記の通り社会一般の認識としてスーツは通勤着としても出社後引き続き仕事着としても着用されるものと理解されていると言うべきもので
それを敢えてスーツ以外の格好で通勤するのは自由ですが、出社後に着替える行為は会社や世間一般の想定する労働時間の範囲には入らないと理解されている訳です。
言い方を変えるとスーツは社会常識内のものであり、ネクタイもそこに含まれネクタイ着用は会社の義務であっても受任限度内であると判断されるものということです。
従って明らかなユニフォームではない以上、ネクタイ着用に要する時間は労働時間には含めることは妥当ではないと判断されることに合理性があるということです。
No.7
- 回答日時:
三菱重工業長崎造船所事件(最一小判平12・3・9民集54巻3号801頁)
の事を言われているのだと思いますが、これに類似になりません。
「なぜか?」とのご質問の繰り返しになるでしょうが、
「会社裁量」があります。
ご不満でしたら、弁護士にご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 台湾で米下院議長出迎えの際、台湾側はネクタイと上着着用で出迎えましたがあれが普通ですか? 日本だった 2 2022/08/03 08:19
- 片思い・告白 恋愛相談 片思いの彼がいます。 今年のクリスマス一緒に過ごします。 12/23〜25まで。何度か泊ま 2 2022/12/22 19:45
- 新卒・第二新卒 ある大手企業のジョブマッチング面談で、失念して、スーツの上着とネクタイ着用していない、いわゆるクール 5 2023/06/05 15:01
- その他(ビジネス・キャリア) プレゼン者のクールビズ 7 2022/07/11 11:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カッターウェイシャツやボタンダウンシャツにネクタイを合わせるのはありですか? 自分は今年新卒で入って 2 2022/05/01 22:06
- 労働相談 「会社の時間外労働の手当の支給」と「従業員の時間外労働の手当の請求権放棄」の対立 3 2023/03/12 18:29
- メンズ TPOについて、教えてください。俺が把握してるTPOというのは、ざっくりフォーマルな場にはスーツにネ 2 2023/01/25 19:46
- 大人・中高年 ネクタイのブランドの話を友達としました。何か悪いこと言いましたか…? 5 2022/09/13 00:37
- 医療・介護・福祉 タイムカードの不正打刻に当たるのかどうか教えてほしいです。 1 2022/05/25 17:11
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定者懇談会のクールビズについて質問です。 内定先の採用担当の方からクールビズで来てくださいとご連絡 2 2022/06/27 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
女性部下を飲みに誘う
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
男性上司と二人で飲み
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司からの握手ってどう言う意...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
いちいち私のやることにケチを...
-
酔った勢いで上司と一夜を過ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
女性部下を飲みに誘う
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報
法律的な話を聞いています
何で?ネクタイ強制なら着替え時間は勤務時間て判例でてるけど?ネクタイ強制じゃないならそもそも注意受ける必要ないし。
どうやって懲戒するの?
それは例えば9時55分から勤務時間にして、接客前の着替え時間を確保することになりますね
そのとおりです。自分もコーヒー買いに席外してるくせに棚に上げてうるせえと。
家での着替えは会社の管理下にないから勤務時間になりません。あくまで会社到着後の話です。訴えると言っても裁判ではなく労働審判なので懲戒なんかできませんよ。
そもそもスーツと違ってネクタイって息苦しいじゃないですか。気管が余り強くない私みたいな人間はできるだけしたくないので通勤時にはしたくない。だけど勤務時は義務だから仕方なく付けるので付ける時間は勤務時間になるのでは?というのは通らないですかね。
じゃあ冬場コートを脱ぐ時間も咎められるのかって話です。
じゃあ上着脱いで仕事してるのは何で許される?何が違う?
じゃあ上着脱いで仕事してるのは何で許される?何が違う?