電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お酒を飲むと声が大きくなるのはなぜでしょうか?
他の客もいる飲食店では小さい声で話す事は困難なのでしょうか?
私はお酒を飲まないのでお酒を飲んで大きい声で話す人の気持ちが分かりません。

A 回答 (37件中21~30件)

気が大きくなるからです。

    • good
    • 0

私は多分酒に強い方と思いますが、酔いを自覚するバロメーターは、耳が少し遠くなるような感覚からです。

 皆さんの感覚はどうなのかわかりませんが、その抑制神経のマヒが声を大きくさせているように感じます。また、宴会などでは複数の会話が飛び交うので、必然的に肥えも大きくなるでしょうね。
    • good
    • 5

気が大きくなるから

    • good
    • 0

酔った事によって、理性で抑えてた部分(常識やルールを守る等)の判断が鈍くなっており、どのくらいの大きさだと相手に届くか等の微妙な判断が正常に出来なくなっているからだと思います。



また、居酒屋等ではそのように声の大きさの判断が出来なくなっている人も多く、その結果全員が自分たちの会話が雑音に負けずに成立する声をあげるため大きい声が波及していくのだと思います。
    • good
    • 0

制御不能の自分だからです。



人それぞれ違いは有っても普通ならば、廻りの状況
や人達を気にする気持ちがあって自分を創っている
はずです。それが、無くなります。
※そうでなければ、酔って無くてもダメですが…✖

血中濃度が高くなると、その制御心は消えうせます。
なおかつ、自分の聴覚も落ちてきますが気が付きは
しません。個々にそうなるまでの個人差やなり易さ
は有りますが、実際うちの同居人♀も夜はTVが聞こ
えないなどと言う始末、朝のボリュームのままで。

あまり飲めずすぐに寝てしまう様な自分は、大声の
話やその時だからといって別人になり仕事のグチを
いう奴はキライです。その為に来てるんじゃない
だろって、ね。

なるべく避ける事お勧めいたします。
家でも大変だし(笑)
    • good
    • 1

神経伝達が悪くなり、制御が聞かなくなっています


当の本人も分かっているけど逆の反応をしてしまうと言う事もあります
そんな人を見かければ自分がどういう風になるか精査するようにして下さい
これも私自身が飲み過ぎると起こります(かなり呑めばですし顔も黄色くなり傍から見るとやばいですが本人とすれば気持ちいいんですがね)
そのような経験もなく思い込みのみで適当に否定している愚者のアンサーは今後一切見なくてよろしいかと
    • good
    • 2

アルコールで聴覚が麻痺するからなのでは?

    • good
    • 5

アルコールが入ると気が大きくなる人が多いので日頃話せないことを周りが見えずに話すようになるのだと思います。

    • good
    • 2

理性が無くなるからです。



人は、法律/常識/ルール/マナーなどを制御して生きている人が多いです。
他人に迷惑を掛けないようにマナーを守ったり、気配りをしていますよね。
それが自分なりの理性となる訳ですが、
お酒によって、その制御機能が緩くなったり、壊れてしまうんで、理性が無くなるんです。

全ての迷惑行為の制御装置がゆるくなります。
それが本性という話です。

お酒だけではなく、薬/集団/痴呆/病気/環境でも起こる事です。
    • good
    • 1

酒ってそういうもんだがや

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報