dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に行きたくない時
こう言う時はどうしてますか?

仕事辞めても
人間関係って付き物だし

終わりが無いよね

あー職場に嫌な奴いるとすごく嫌になる

A 回答 (5件)

貴殿は、解決率、お礼数が、低すぎ~~



このような、他人様に対する礼儀、感謝の心を、入れ替えるしか無い。

職場に嫌な奴が、いる訳では無い。

貴殿が、嫌な奴だから、嫌な奴を、自分で作り出しただけ~~


理解出来ましたか?

BY 逆転地蔵
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

別に人の勝手では?
貴方に言われる覚えは無いね

私もお前みたいな奴が嫌いだから(笑)

回答するならもっと為になる回答欲しかったなぁ

君は何様?

お礼日時:2022/12/25 12:10

「人生のことは全て少し諦め思い詰めず」(曾野綾子)

    • good
    • 0

手に職を付けると、いつでも辞められると開き直れます。

今は転職が普通です。
あと、仕事はお金をもらうための手段と割りきるのも良いかも。
    • good
    • 0

あきらめて、行きます。


自分の思う、人生でとても大切なこと・・・

①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと・・・笑顔を忘れないと、

と言い聞かせて、前を向いて、仕事に行きます。
    • good
    • 0

わたしも職場にホントに扱いづらい61歳の高齢パートのボスがいて、ゆうつでした。


行く前には必ず自分の好きなアーティストの曲を聴いて出勤してました。モチベーションをあげるために。
でも、その人はなにをいってもダメなので私は転職してその人間関係からは縁をきりました。
時間には限りがあります。そんな人のために時間を使うのはもったいないです。
転職できないなら、仕事意外にモチベーションをみつけるしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!