

最近、今住んでいる地域に引っ越して来ました。アパートに住んでいます。
現在、アパートの敷地の出入口を工事しています。
アパート敷地内に住民の駐車場があります。
アパート敷地の出入口は一つしかなく、出入りするには工事している所を通過しなければ行けません。
私は主に自家用車で移動していますが、
アパート敷地から出ようとしても、工事業者が避けてくれず中々出られません。
「なぜ今出ようとする!作業を止められても迷惑だ!アパートか出るな!この野郎!」と怒鳴られ追い返されるのです。
しかも、工具を振り上げて威嚇してきます。
それなら、徒歩で出ようとしても出入口が他にないため、同じように追い返されるのです。
中々避けてくれず出るのが遅れてしまい、仕事や用事に遅れたこともあります。
工事業者が帰ってからじゃないと同じ理由でアパートに入れないため、夜にならないと帰れません。
管理会社に報告しても、「工事は一時的なものだから…」と言って対応してくれません。
アパートの住民たちも迷惑していますが、逆恨みされても怖いからと我慢しているようです。
前に住んでいた地域では、同じような状況でも工事業者が避けてくれました。
しかも、安全に出れるように誘導してくれた上でです。
地域性もあるのでしょうか?
これはどこにクレームを入れれば良いのでしょうか?
市役所や地域の国交省でしょうか?
どこの工事会社なのか看板も出ていないのでわかりません。
ちなみに、郵便や宅急便や電気ガス水道の検針などでは、工事業者が避けてくれるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- 一戸建て 新築工事現場での作業員の方の喫煙や駐車についての相談先がわからないので教えてください 1 2023/04/05 21:56
- その他(住宅・住まい) 自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。 9 2022/04/11 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 単身者が賃貸アパートに引っ越した際の、ご近所への挨拶回りって必要だと思いますか? マンションや一戸建 6 2023/04/16 08:12
- 建設業・製造業 公共事業の団地やら。 仮枠が出来る大工がいて。 作業員がいる。 内装の場合 1人 1人が 墨出しして 2 2022/08/01 12:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
複写式の契約書の2枚目に文字が...
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
留学中、日本のアパートはどう...
-
宅配便 アパート名間違ってても...
-
ご近所の問題
-
賃貸アパートですが、落雪で車...
-
大東建託アパートの窓ガラス修...
-
一戸建てに住んでる人やお金持...
-
家を2つ持つ事
-
長期出張 私の元勤務先のUさん...
-
レオパレスに住むのと家具を自...
-
「こちらの三軒隣のアパート」...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
これって壁が薄いですか?
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
騒音トラブルについて相談です...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
複写式の契約書の2枚目に文字が...
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
Google マップで、既に存在しな...
-
宅配便 アパート名間違ってても...
-
留学中、日本のアパートはどう...
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○...
-
例えばの話ですが、昨日引っ越...
-
家を2つ持つ事
-
大東建託アパートの窓ガラス修...
-
「こちらの三軒隣のアパート」...
-
町内会があるアパートとないア...
-
東急沿線に住んでいる者です。 ...
-
相模原市並木付近のアパート、...
-
アパートの上の階の人について...
-
年収と暮らしぶりが割にあいま...
-
一戸建てばかりの場所の新築ア...
-
[大至急]アパート名から住所を...
-
自分は今年から高校生になるの...
-
アパート契約で私は同居人なの...
おすすめ情報
正確には、出入口というよりも、出入口を含む道路を工事しています。